macOS 15 Sequoia Part4 (663レス)
macOS 15 Sequoia Part4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名称未設定 [] 2025/02/23(日) 09:47:08.93 ID:UuzXGcC50 macOS Sequoia https://www.apple.com/jp/macos/macos-sequoia/ 過去スレ macOS 15 Sequoia https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1718042306/ macOS 15 Sequoia Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1727523547/ macOS 15 Sequoia Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1733123863/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/1
644: 名称未設定 [sage] 2025/05/02(金) 16:21:13.45 ID:MlgctqSm0 初めのリリースはクソで枯れてくるとどのmacOSも同じだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/644
645: 名称未設定 [sage] 2025/05/02(金) 22:49:28.10 ID:MlgctqSm0 macFUSEがFSKitに対応できたらしい これでVeraCrypt使うのにセキュリティ下げるとかアホなことをしなくて済む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/645
646: 名称未設定 [] 2025/05/03(土) 08:18:35.98 ID:l2yE4A9R0 それは良い話だな 早くアップデートして元に戻したい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/646
647: 名称未設定 [sage] 2025/05/03(土) 10:24:23.74 ID:5fIqJtyu0 昔から今も言われてる通りでSIP無効もセキュリティ下げても 実際のところは何もセキュリティは下がってないから心配しなくていい あれはAppleが自分のルール通りの箱庭にユーザーを囲いたくて脅し文句のように書いてるだけよ 今までセキュリティを下げた状態のmacを狙ったマルウェアもウィルスなども聞いたこともなければ報告すらないでしょ 当たり前なんだよ、世のmacの99.99%以上はみんなセキュリティを下げないんだから 何処の誰がそんなニッチな所を狙ったソフトを膨大な時間と労力を費やして作るんだよって単純なお話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/647
648: 名称未設定 [sage] 2025/05/03(土) 10:34:22.93 ID:5fIqJtyu0 プライバシー愛好家のパワーユーザー達はSIP無効にしてAppleのテレメトリ関連のプロセス全部無効にして他にもセキュリティの穴になりそうな部分は全部塞ぐ これやると余計なバックグラウンドプロセス無くなってメモリが1.5GBほど空くし良いことしかないよ Windowほど極悪じゃないけどmac上のユーザーアクティビティやログを必要以上にApple社に送るの気持ち悪すぎるんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/648
649: 名称未設定 [sage] 2025/05/03(土) 18:52:32.03 ID:xHeqexOL0 何このおじいちゃんたちの会話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/649
650: 名称未設定 [sage] 2025/05/03(土) 19:36:51.10 ID:gmdIbLxo0 もうここは老害隔離スレでいいんじゃね? 5ch自体もユーザー激減らしいし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/650
651: 名称未設定 [sage] 2025/05/03(土) 19:42:17.71 ID:aS0bNfV20 PC関連はどこでも高齢者の溜まり場 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/651
652: 名称未設定 [sage] 2025/05/03(土) 19:51:32.92 ID:pWVqpjXz0 逆にパソコン使えない若者は障害者みたいな物 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/652
653: 名称未設定 [sage] 2025/05/03(土) 20:50:37.86 ID:W4TaE9C30 PC使わずホワイトカラーは無理だしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/653
654: 名称未設定 [] 2025/05/03(土) 22:33:25.63 ID:4z/GXDM30 >>650 らしいのソースは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/654
655: 名称未設定 [] 2025/05/05(月) 02:59:31.29 ID:d9YJlD/e0 >>636 シャーロック懐かしwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/655
656: 名称未設定 [sage] 2025/05/05(月) 07:54:48.89 ID:Cg+x70Xb0 >>654 イカリソース http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/656
657: 名称未設定 [sage] 2025/05/05(月) 15:54:04.70 ID:erusDtHs0 あーあ せっかく賑わってたのに老害が食い尽くしたんですっかり過疎になっちゃった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/657
658: 名称未設定 [] 2025/05/05(月) 16:31:05.04 ID:6MUFdsKS0 明日15.5RCが出ますん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/658
659: 名称未設定 [sage] 2025/05/05(月) 18:37:59.76 ID:JXDMi5br0 >>657 GWでクソ規制なだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/659
660: 名称未設定 [sage] 2025/05/05(月) 18:45:54.07 ID:9rD9JPz20 明日(現地時間5/5)デジタル大臣がApple本社に行くらしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/660
661: 名称未設定 [sage] 2025/05/06(火) 01:46:42.87 ID:oU8nZmQO0 macFUSE 5.0.0でFSKit試そうとしてるがダメだな gocryptfsで"-obackend=fskit"つけても拒否られる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/661
662: 名称未設定 [sage] 2025/05/06(火) 13:39:52.98 ID:oU8nZmQO0 >>658 来ねえな なんかトラブったのかも 次はbeta5かもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/662
663: 名称未設定 [sage] 2025/05/06(火) 14:07:38.69 ID:tDi8s07c0 3回に2回はリリースして速攻修正だからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1740271628/663
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.842s*