南九州大学(地方低大)のみんな (412レス)
南九州大学(地方低大)のみんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: aaa [] 03/08/09 02:04 地方のバカ大学に東京から行って、九州の田舎モノたちに 散々バカにされて4年すごしました。慶應通教でもいって ロンダしたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/1
393: 名無し生涯学習 [] 2023/07/23(日) 10:18:10.55 ID:IS3xvBSi0 西九州大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/393
394: 名無し生涯学習 [sage] 2023/10/05(木) 16:35:10.25 ID:+u9SaEzX0 名門 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/394
395: 名無し生涯学習 [sage] 2023/10/08(日) 19:59:20.99 ID:Sj/5QF0Y0 なんじゃこりゃ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/395
396: 名無し生涯学習 [sage] 2023/10/23(月) 13:54:27.39 ID:M1/5niIB0 3🐏🐪🐿🐝🐛🐐🐍🐬🐚🐇🐝🐜🐤🐈🐨🐍🐗🐦🐷🐥🐓🐄🐖🐴🐋🐚🐞🐆🐽🐂🐈🐨🐁🐳🐯🐱🐢🐼🐼🐍🐤🐿🐚🐿🐮🐓🐈🐿🐉🐱🐾🐍🐤🐍🐽🐔🐏🐿🐱🐔🐀🐁🐗🐢🐊🐭🐜🐏🐨🐲🐕🐔🐙🐅🐥🐾🐰🐝🐀🐘 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/396
397: 名無し生涯学習 [sage] 2023/10/23(月) 21:57:13.25 ID:M1/5niIB0 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/397
398: 名無し生涯学習 [sage] 2023/11/06(月) 17:21:48.03 ID:r2S7MaK30 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1698860497/11-15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/398
399: 名無し生涯学習 [sage] 2023/11/10(金) 04:05:27.83 ID:W6Y6o3Bt0 令和4年予備試験の最終合格率は3.6%です。 順位 大学名 合格率 受験者数 合格者数 1 東京大学 9.54%…807…………77 2 早稲田大学 3.95%…784…………31 3 京都大学 6.22%…386…………24 4 中央大学 2.23%…985…………22 5 慶應義塾 2.56%…820…………21 6 一橋大学 8.67%…196…………17 7 大阪大学 3.46%…289…………10 8 神戸大学 5.84%…137…………08 9 北海道大 6.15%…130…………08 10 東北大学 4.58%…131…………06 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/399
400: 名無し生涯学習 [sage] 2023/11/10(金) 04:14:55.70 ID:W6Y6o3Bt0 令和4年予備試験の最終合格率は3.6%です。 順位・大学名…合格率…受験者数…合格者数 1…東京大学…9.54%…807…………77 2…早稲田大…3.95%…784…………31 3…京都大学…6.22%…386…………24 4…中央大学…2.23%…985…………22 5…慶應義塾…2.56%…820…………21 6…一橋大学…8.67%…196…………17 7…大阪大学…3.46%…289…………10 8…神戸大学…5.84%…137…………08 9…北海道大…6.15%…130…………08 10・東北大学…4.58%…131…………06 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/400
401: 名無し生涯学習 [sage] 2023/11/11(土) 17:25:03.62 ID:mKTJE+Nb01111 主要大学旧司法試験合格者数推移表(1949-1980) *********1949*1950*1951*1952**1953*1954*1955*1956**1957*1958*1959**1960*1961**1962*1963**1964 東京大学 *92 *89 *79 *55 *29 *36 *46 *57 *56 *59 *36 *51 *46 *65 *78 *67 中央大学 *59 *55 *93 *63 *71 *68 *62 *83 *60 106 *95 102 138 144 159 170 早稲田大 **6 *19 **8 *10 **7 **7 **4 *11 *12 *22 *17 *18 *17 *29 *34 *34 京都大学 *26 *17 *20 *25 *15 *27 *33 *30 *43 *24 *32 *35 *32 *18 *28 *37 慶應義大 **1 **2 **0 **0 **0 **1 **1 **3 **5 **7 **1 **0 **4 **4 **9 **9 明治大学 *19 *11 *11 **8 *10 *10 *14 *16 **6 *18 *20 *18 *11 *20 *24 *26 一橋大学 **0 **2 **1 **1 **1 **0 **3 **4 **3 **5 **4 **1 **1 **9 **4 **5 *********1965*1966*1967*1968**1969*1970*1971*1972**1973*1974*1975**1976*1977**1978*1979**1980 東京大学 102 126 118 100 *84 *89 127 108 *90 *95 108 101 *88 *94 *90 *89 中央大学 148 145 139 132 130 138 116 100 130 *85 *77 *69 *71 *87 *83 *86 早稲田大 *33 *23 *50 *47 *54 *71 *47 *56 *54 *70 *52 *45 *58 *68 *75 *61 京都大学 *41 *53 *41 *38 *36 *30 *37 *43 *63 *41 *42 *48 *28 *33 *44 *42 慶應義大 *14 *10 *15 *11 *17 *14 *26 *13 *23 *20 *13 *15 *19 *27 *31 *28 明治大学 *17 *23 *23 *17 *21 *20 *20 *20 *23 *25 *19 *12 *20 *16 *23 *17 一橋大学 **6 **4 *11 **8 **7 *12 *13 *22 *23 *14 *16 *13 *15 *16 *18 **7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/401
402: 名無し生涯学習 [sage] 2023/11/12(日) 12:26:57.16 ID:P+8Zczjh0 大学比較 ●京都大学VS.慶應義塾大学VS.早稲田大学● 文理最高峰で比較 ★ノーベル賞受賞者 【京都大学】8名--------【慶應義塾大学】0名---------【早稲田大学】0名 湯川 秀樹(理学部卒) 朝永 振一郎(理学部卒) 福井 謙一(工学部卒) 利根川 進(理学部卒) 野依 良治(工学部卒) 赤?ア 勇(理学部卒) 本庶 佑(医学部卒) 吉野 彰(工学部卒) ★フィールズ賞受賞者 【京都大学】2名--------【慶應義塾大学】0名---------【早稲田大学】0名 広中 平祐(理学部卒) 森 重文(理学部卒) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/402
403: 名無し生涯学習 [sage] 2023/11/12(日) 12:27:30.42 ID:P+8Zczjh0 ★事務次官 1886年(明治19年)〜2009年(平成21年)123年間を記載 【京都大学】53名-------【慶應義塾大学】2名---------【早稲田大学】6名 ★最高裁判所長官 【京都大学】3名--------【慶應義塾大学】0名---------【早稲田大学】0名 三淵 忠彦(法学部卒) 矢口 洪一(法学部卒) 山口 繁(法学部卒) ★最高裁判所判事 【京都大学】29名-------【慶應義塾大学】1名---------【早稲田大学】2名 ★検事総長 【京都大学】4名--------【慶應義塾大学】0名---------【早稲田大学】0名 大澤 一郎(法学部卒) 安原 美穗(法学部卒) 岡村 泰孝(法学部卒) 土肥 孝治(法学部卒) ★最近の著名な卒業生の逮捕者 【京都大学】0名--------【慶應義塾大学】1名---------【早稲田大学】0名 ------------------------市川猿之助(文学部卒) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/403
404: 名無し生涯学習sage2023/11/12(日) 15:58:50.80 ID:P+8Zczjh0 大学比較 ●京都大学VS.慶應義塾大学VS.早?名無し生涯学習 [sage] 2023/12/04(月) 10:21:16.23 ID:Km2uFPhX0 南佳孝 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/404
405: 名無し生涯学習 [sage] 2023/12/10(日) 09:04:00.85 ID:f//csskr0 https://note.com/kamen_to_kyoto/n/nd86b338e2f9c http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/405
406: 名無し生涯学習 [sage] 2023/12/10(日) 16:09:59.62 ID:f//csskr0 ID:Or+91Pc5◆ >>355で>>345の東大生が早稲田政経オナニーマンだとバラされてるのに、懲りずにまたやって よ 早稲田の方が偏差値高いのに慶應の方が世間のイメージや就職じゃ上ってあまりに理不尽だろ 112 :名無しなのに合格[]:2023/12/10(日) 11:59:24.55 ID:Or+91Pc5◆ >>109 外部は養分だわな。 内部運営費の養分でしかない。 慶應経済だけど東京一なんかがいるとこ入れても実力無いこと自覚してるので三田会閥を利用したい 3 :名無しなのに合格[]:2023/12/10(日) 15:00:30.66 ID:Or+91Pc5◆ 甲南大学≒慶應義塾 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/406
407: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/15(月) 08:31:05.14 ID:KbqrRBDc0 https://www.youtube.com/watch?v=T4PBNZKBKxQ&t=189s http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/407
408: 名無し生涯学習 [sage] 2024/04/18(木) 16:33:26.38 ID:nDMokN8Od 南国天国極楽じゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/408
409: 名無し生涯学習 [sage] 2024/07/18(木) 17:49:19.22 ID:k7e0xYwC0 宮崎の私立大学は南九州大学が最強だと思う 学部はいいのが揃ってるしキャンパス設備充実してる 部活サークルも活動的で種類も多い 場所も一番街にある 他の私大は僻地にしかないからなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/409
410: わお [] 2024/08/27(火) 16:06:35.14 ID:Nr+AHTna0 本田って先生??まじ死んで笑 喋り方うぜーし鬱陶しい。マジで死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/410
411: 名無し生涯学習 [] 2024/08/27(火) 16:49:20.97 ID:0ZNP5dMA0 鼻モグラ不細工ジジイうぜー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/411
412: 名無し生涯学習 [] 2025/02/21(金) 03:33:27.58 ID:Igl40A3S0 「学校名 正門」で画像検索したら似ている学校が出てきたけど、絶対に探すなよ i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg 【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める 鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。 学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。 被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。 寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。 7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。 同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。 登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。 保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。 発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。 加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。 9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。 10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。 教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。 この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。 父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。 ソース 南日本新聞 373news.com/_news/storyid/202380/ 373news.com/_news/storyid/203141/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1060362276/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s