フリーランスの情報交換★17【50代以上限定】 (97レス)
1-

1: 04/05(土)22:53 AAS
50代以上限定でフリーランスの情報交換しましょう! (ネトウヨ、レイシスト禁止、脱税自慢禁止)

前スレ
フリーランスの情報交換★16【50代以上限定】
2chスレ:infosys
78: 05/10(土)02:47 AAS
レバガ必修。契約頂き女子非モテおじ対応マニュアル
79: 05/10(土)02:47 AAS
「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明

安倍な
80
(1): 05/10(土)14:16 AAS
安野貴博を応援しない。
理由はこのおそらく自作のwikipediaの一文

同年5月9日、総理大臣官邸で開成高校の先輩でもある岸田文雄首相らと意見交換。生成AIを利用した岸田首相のリアルタイム声真似を披露し、「おお、すごい」と驚かれる
81: 05/10(土)14:56 AAS
>>80
安野は第二自民党だしな
82: 05/10(土)22:22 AAS
GitHubで政策マニュフェストを作るという子供だまし
83: 05/11(日)12:42 AAS
なにそれ
84
(2): 05/12(月)09:37 AAS
これ
外部リンク:github.com
85: 05/12(月)17:11 AAS
>>84
ウィキペディアに書かない不思議な人間
86: 05/12(月)17:13 AAS
>>84
GitHubなら自分の宣伝をいくらでも書けるしな
87: 05/13(火)15:45 AAS
issueやプルリクで都民のみなさん参加せえっていう体裁なんやぞ
88: 05/13(火)18:23 AAS
安野たかひろはAIエンジンアを自称しているけど、G検定資格を持っていなかったり、元が小説家というチグハグすぎる人物。
89: 05/13(火)22:52 AAS
安野貴博
AIエンジニア。東京大卒、松尾研。2社の創業に関与。岸田文雄にレクチャー

オードリー・タン(台湾のデジタル担当大臣)
中学中退。HaskellとPerl 6コミュニティで活躍

どちらがホンモノでどちらが凄そうな見かけだけの経歴かはっきりしてるわ。
90: 05/13(火)22:52 AAS
台湾の初代デジタル担当大臣ね。
91
(1): 05/14(水)05:35 AAS
東大卒の人達が社会の中枢を担って作ってきた日本が今このザマであることを考えると、東大卒であることが無条件に称賛に値するとは言えないと思う。
92: 05/14(水)05:42 AAS
>>91
いまだに国会議員や自治体の首長は肩書き重視なんだよな。

高卒の方が好感だろうに。
93: 05/14(水)09:56 AAS
ネトウヨアイドル

小野田氏は「爆発的に、いっぱい外国人観光客や労働者を呼ぼうとしている政治が悪いが、それをこの人数で管理しろというのは『できるのかな』と思っている」と述べた。
94
(1): 名無し 05/14(水)19:48 AAS
AIエンジニアって具体的に何ができるの?
config.sys, autoexec.batならできますえ
95: 05/14(水)20:05 AAS
>>94
そんなファイルはもうありません。
96: 05/14(水)20:29 AAS
AIエンジニアは単に既存の生成AIとかを使うだけ
97: 名無し 05/14(水)21:05 AAS
生成AIへの指示(プロンプター)だけなら誰でもできるやん><
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.538s*