【萩尾望都】大泉スレPart87【竹宮惠子】 (911レス)
1-

1
(4): 2024/10/19(土)06:30 ID:zcuYtzyt0(1/2) AAS
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵の3名を中心に大泉時代のあれこれを語りましょう。

■ 注意事項
昨今は著名人への侮辱罪や名誉毀損案件の開示請求が通りやすくなっています。
投稿される際には、くれぐれも相応の訴訟リスクがあることを理解した上でお願いします。

■ 参考文献
少年の名はジルベール(竹宮惠子)小学館 2016年1月発行 ※『ジル本』
一度きりの大泉の話 (萩尾望都) 河出書房新社 2021年4月発行 ※『大泉本』
扉はひらく いくたびも 時代の証言者(竹宮惠子)中央公論新社 ※『扉本』
萩尾望都がいる (長山靖生)光文社新書 ※『長山本』
風と木の詩(竹宮惠子)小学館 全17巻
ポーの一族 (萩尾望都) 少学館 ※現在も連載中

■ 資料まとめサイト
外部リンク:mototemplate.memo.wiki
※掲載物が著作権侵害に触れる恐れもあるため、転載する場合は自己責任でどうぞ。

■ 参考ブログ
【村田順子・元竹宮惠子ファンクラブ会長のブログ(魚拓)】2021年04月26日
外部リンク:web.archive.org
【竹宮恵子・妹マネージャーのブログ(魚拓)】2021年05月25日
外部リンク:archive.is

■ 過去スレ
外部リンク:mototemplate.memo.wiki

■ 前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart86【竹宮惠子】
2chスレ:gcomic
892: 05/23(金)12:13 ID:Swl1zYQe0(1) AAS
風木のモチーフは『If もしも....』(1969年8月2日上映)だ
もちろん『寄宿舎〜悲しみの天使〜』(1970年7月4日上映)の影響も受けているが
『If もしも....』の上映時からの構想なら、足かけ構想8年の看板に偽りなしだろう
893: 05/23(金)14:51 ID:k5vEGJkW0(1) AAS
増山さん訃報の時の村田ブログで
T先生が自分の責任で訃報を発表せずに
村田さんがに広めさせようとしてたのがバレちゃったから
894: 05/23(金)15:00 ID:JgGYn0tw0(1) AAS
べつに増山さんの訃報を竹宮さんが知らせる責任はないからな
竹宮さんが言うように放っといても誰かがSNSで書くだろうし
メディアで訃報が流れるだろうから
それが無かったってことは増山さんの世間の周知度が足らなかっただけでしょ
だからといってそれで萩尾さんの株が上がるわけではないよ
895: 05/23(金)16:15 ID:eLd/HJiz0(2/3) AAS
>>889
> いわく「アイデアというのは誰が最初に思いついたかではなく、先に作品として発表したもの勝ち」
これの出典はどの本ですか?教えてください
896: 05/23(金)16:15 ID:eLd/HJiz0(3/3) AAS
>>889
> いわく「アイデアというのは誰が最初に思いついたかではなく、先に作品として発表したもの勝ち」
これの出典はどの本ですか?教えてください
897: 05/23(金)16:18 ID:MmHDYQ/F0(1/2) AAS
増山さんの逝去に関して竹宮さんは全く責任はないし、そもそもトラプロ退職してから何十年経ってるんだ?
まあ、大学の学長まで務めた人の割には、気の利いた弔辞っぽい訃報も出せないのが意外だなあとは思ったけど…
898
(1): 05/23(金)16:45 ID:ucOzGtMR0(2/2) AAS
大学の学長つとめたら気の利いた弔辞を投稿しないといけないルールでもあるのか?
むしろ親しい人だけに急な訃報を受けて心の整理がつかないまま言葉足らずになるのが人間らしいと思うが。
流暢な弔辞だと、その人の死を心待ちにして準備していたように感じる人も多いだろう。
899: 05/23(金)17:20 ID:rbSci/O+0(1) AAS
またループか

スレ番号探すの面倒だからやらないけど
認知機能ぶっ壊れてるんか?
900
(1): 05/23(金)17:35 ID:MmHDYQ/F0(2/2) AAS
>>898
いや、あなたの二行目の感覚で合ってるよ

だけど、萩尾さんの大泉本も出て、
増山さんの逝去がらみもプラスして竹宮さんの足をひっぱりたくてたまらん層はいたわけで
そのあたりの層を黙らせるくらいの訃報を出すんだろうなあ
なにしろ京都精華大で、マンガ学部長を勤め上げさらに学長を勤め上げ
その職についていた時に一度も大学に損をさせずに、「京都精華大学といえばマンガ」の
イメージを上げた仕事をしてきた人だもの

一旦「まだショックで…」と出しておいて、日を改めて往年の盟友の死を悼む文章を出すんじゃないか
って、期待くらいするでしょう
901: 05/23(金)17:50 ID:3LQdfnec0(1) AAS
>>900
竹宮さん的にはアンチの存在なんかアウトオブ眼中だよ
902
(1): 05/24(土)08:21 ID:exdQQEsM0(1/2) AAS
妹さんのブログで、故人のパソコンの中身確認してから訃報発表するはずがパスワードわからなくて時間かかったとか書いてあって引いた記憶
903
(1): 05/24(土)09:58 ID:ptUsSUmk0(1/2) AAS
>>902
こらこら、悪意に満ちた捏造しないの

>>1 から
資料まとめサイト クリック

項目的にまとめました と、あるところから

【増山法恵】をクリック

一番下の【訃報】をクリック

まとめサイト管理人さんの挨拶のあと
竹宮さんのブログのURLがあるのでクリック

読めばわかるけれど
(増山さんのPCの住所録から
増山さんの近しい人に『増山さんが亡くなったこと』を知らせようと思ったが
パスワードがわからん)
ってことですよ
904: 05/24(土)10:31 ID:exdQQEsM0(2/2) AAS
>>903
ありがとうございます
でも、この記事自体からはそこまで言い切れないし、これ以外で公表が遅くなった経緯をもっと突っ込んで説明してた記憶あるんだけどなあ
でも魚拓あるわけじゃないし、私の記憶違いかもしれない
すみませんでした
905: 05/24(土)11:34 ID:ptUsSUmk0(2/2) AAS
私も、「パスワード」の言葉から記憶辿って
「竹宮さんのあのぎこちないブログだ」とあたりをつけて確認しただけです

村田さんのブログ と 竹宮さんのマネージャーのブログ のそれぞれ魚拓は 同じく
資料まとめサイト

【参考ブログ】 (黄色で強調) の下に
村田順子さんのブログの魚拓
マネージャーさんのブログの魚拓
の見出しがあって
それぞれクリックして中に入ると 魚拓他がありますが
「パスワード」云々のキーワードはありませんね
906
(1): 05/24(土)14:40 ID:4bVv4cM+0(1/3) AAS
竹宮さんのアンチが増山さんを標的にしているのは
竹宮さんが大泉について何もコメントしないから、しびれを切らしている
そんなことしても老醜劣化ポーの株は上がりませんから〜!ざんねんw
907
(1): 05/24(土)22:10 ID:ykPP3rnS0(1) AAS
このスレを見ていると「以前は毒親の母親に支配されていたが、お母様が亡くなられた今、自由に漫画を描ける」などの意見があり、私もそう思っていました
が、最近読んだ、萩尾望都. 萩尾望都という物語〜女子美での講義より2には

引用ここから
>私の母が亡くなった後、親子の事情を知っている人から、「お母さんが 亡くなって、お母さんがやったことは、もういいやと思えるようになっ た?」と聞かれたことがあります。そう思おうとしたけれど、時々昔の ことを思い出すと、床下から畳がバーンと立ち上がるように、ムカーッ と怒りがこみ上げてくるんですね。これはダメだなと。バーンはバーン のままにしておこうと思いました。しょうがない。

とありました
亡くなられてもまだ自由になれないんだと読んでいて悲しくなりました
でもこうまでも影響を受けながらも一生創作に取り組んだ姿勢は本当に天才だと思います
908
(1): 05/24(土)22:18 ID:q8u2xsUn0(1) AAS
>>906
妹ブログが出た時にT先生の反撃が始まるって言ってた人がいたけど
何もないまま名誉毀損の時効の3年もとうに過ぎたね
909: 05/24(土)22:42 ID:4bVv4cM+0(2/3) AAS
>>907
ものすごく執念深い人だなって感想だよ
だから50年も竹宮さんを恨み続けられるんだなって
おお、こわw

>>908
それだけ竹宮さんの方が大人だったってことでしょ
910: 05/24(土)22:46 ID:E2ZcoNpy0(1) AAS
そうそうあの頃そういうこと言ってる人いましたね
訴えられますよ
ってレスたくさんついてました

実際訴えられた人ないですしあれはあれでただのアオリだったんですよね
アオリに屈せず言い続けているもいて
強いなーと思っていましたが
よく考えるとあの程度で訴訟されるわけなかったんですね
911: 05/24(土)22:50 ID:4bVv4cM+0(3/3) AAS
大泉本が出てからは、信者はともかくとして、部外者の受ける印象としては萩尾望都って最低だなって
株がダーッと下がった一方で、黙して語らなかった竹宮さんは逆に株が上がった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.776s*