スターフォックス 総合スレ エリア32 (516レス)
1-

1: 2019/08/08(木)12:41 ID:4VnJO/5D0(1/2) AAS
【公式サイト】
■Wii VCスターフォックス64
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■GC スターフォックスアドベンチャー
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■GC スターフォックスアサルト
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■DS スターフォックスコマンド
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■3DS スターフォックス64 3D
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■WiiU スターフォックスゼロ
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■SFCミニ スターフォックス2
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp

■過去スレ保管庫
外部リンク:starfox.kitunebi.com

◆前スレ
スターフォックス総合スレ エリア31
2chスレ:gamestg
497
(1): 04/20(日)20:01 ID:m8tuGJI80(1) AAS
スターフォックスがアニメ化したら放送局はテレビ東京
原作に無かったアニメオリジナルを多用
声優も全員変更
アニメオリジナルキャラクターも登場
498: 04/20(日)20:18 ID:a3V4bqyO0(1) AAS
アニメ化はしていたよな
499: 04/20(日)21:45 ID:xlZsupat0(1) AAS
>>497
ビースターズ3期が1番近い
500: 04/21(月)16:58 ID:oSTOf1EQ0(1) AAS
テレ東ってR-18本番シーンありのアニメって放送出来るの?
501
(1): 04/21(月)17:11 ID:U4aOTwad0(1) AAS
スターフォックスの話と関係ないよな?
502: 04/21(月)19:54 ID:PzE4Cgz50(1) AAS
アニメ版スターフォックスの主題歌担当予想はMAN WITH A MISSION
503: 04/23(水)09:37 ID:mW5tSeLq0(1) AAS
>>501
バトルオブビギンズ作ったオレンジがビースターズのアニメ作ってるから実質的に精神的続編
504: 05/01(木)06:26 ID:MgTvttaA0(1) AAS
簡易リメイクブームとかこねーかな
スターフォックスとかマリオワールドとか現代風にめっちゃ手を加えてアレンジするんじゃなくて
当時のモノをサクッとリメイクしてリリースするみたいな
505: 05/01(木)07:13 ID:3iBbGqkw0(1) AAS
グラだけちょっときれいにする感じ?
506: 05/03(土)12:43 ID:iPY5T7i30(1) AAS
クリスタルと交尾したフォックス気持ち良かったのかな
507: 05/03(土)12:50 ID:Ix7opP9W0(1) AAS
それを言ったら鳥類や両生類はどんな感じなんだろう
おえっ
508: 05/03(土)16:38 ID:ZNMK9OlZ0(1) AAS
スターフォックスコマンドに求められてたのって
その辺の掘り下げなんだけど致命的に足りてなかったな
509: 05/03(土)16:45 ID:Swqwltx00(1) AAS
私は遠慮しておきます
510: 05/09(金)15:25 ID:9gEZaUD00(1) AAS
ケモナーだけど、スターフォックスにそれは求めてないっていうか解釈違いだな
どちらかというと643Dとか零のウルフとの一騎打ちステージみたいなの定期的に出して欲しいけど、まだ早そうだし(64のアクアスのブルーマリンとか零のジャイロウィングみたいなのはいらない)
後はスターリンクのコラボ凄く良かったから、スマブラ以外でもコラボして欲しい
F-ZEROとマリカがコラボしたら、スタフォキャラも出て欲しい
後はスタフォアサルトのオンライン対戦限定の路線のもあったら良いな
後、バトルオブビギンズも凄く良かったから、読み切りじゃなくて、完結するアニメ版もみたい
511: 05/09(金)21:03 ID:iVYU7mF30(1) AAS
スタフォはどちらかと言うとアーマドコア系のロボゲーの部類だよな
ロボ8ケモ2の比率でケモ要素は副産物
512: 05/12(月)20:00 ID:F+gy58sb0(1) AAS
任天堂のゲームで顔グラにケモノが表示されているってだけでもう満足
スターリンクと零のキャラデザとっても良かった
宇宙艦隊との戦いはスペースオペラしてて胸熱
ところでもしスタっていう二次創作ジャンルがあるらしいことを知った
513: 05/13(火)18:49 ID:Gg3bA/g80(1) AAS
さらば愛しのファルコはガチの名作
出来ればスリッピーを助けに来たのがフォックスじゃなくてペッピーで、途中で敵のレーザー攻撃を受けてオチンチン丸出し全裸になりながらもスリッピーのいる独房まで辿り着く胸熱展開の方が良かった
514: 05/13(火)19:17 ID:Uj8sA8750(1) AAS
その漫画描いた人がいまのマリオのデザイナーなんだよね
515: 05/13(火)21:38 ID:Ya4IwL/t0(1) AAS
さらば愛しのファルコで思い出したけど、643Dの宣伝冊子によるとスターフォックスのあの羽の生えた狐のロゴって「設定上は」ピグマデンガーがデザインしたらしいよね
516: 05/13(火)21:47 ID:4AdCeKmQ0(1) AAS
まじか
ジャニーズ事務所がジャニーの犯罪が露呈して事務所名だけでなく関ジャニなども名前変えることになるくらいだから
ピグマ考案のロゴも変えるべきかもな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.036s*