サガフロンティア2 part119 (518レス)
1-

1
(2): (コードモW 26f6-l0yt) 05/05(月)07:12 ID:z17jVJh300505(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

サガフロンティア2について語るスレです

次スレは>>980が立てて下さい、無理そうなら安価

サガフロンティア2リマスター 2025年3月28日発売
外部リンク:www.jp.square-enix.com

【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
外部リンク:sagaf2.com
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
外部リンク:www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
外部リンク:digadama.net
◆ SaGa Frontier2wiki
外部リンク:seesaawiki.jp

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
外部リンク:ja.wikipedia.orgサガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
外部リンク:en.wikipedia.org
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
・ サガフロンティア2
外部リンク:www.jp.square-enix.com
・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
外部リンク:www.jp.square-enix.com
・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
外部リンク:www.jp.square-enix.com

前スレ
サガフロンティア2 part118
2chスレ:gamerpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
499
(1): (ワッチョイW 92ab-gaWr) 05/08(木)21:11 ID:ZW2X2VxP0(1/2) AAS
もともとフロ2って河津どれだけ関与してるんだろ?
フロ→フロ2で全然違うものが出てきて、細かい部分はさておき天才的な感性持ったクリエイターだなって思ったんだけど
500: (ワッチョイW 4b92-3wzx) 05/08(木)21:13 ID:MkMQEu320(8/9) AAS
継承追加されたとは言え
継承に適したキャラ以外は育てる意味薄かったり
元々がキャラを育てるのを楽しませるゲームとして出来てないのが払拭されてる訳じゃないってのは思う
501
(1): (ワッチョイW 9f17-lCtF) 05/08(木)21:14 ID:PEiqn5So0(1/2) AAS
サガフロ2Androidで初プレイ
コレクター&無双気質なのでとりあえず最初のハン廃墟こもってるんだけど、金稼ぎ方法は幽霊ひたすら狩るしかない?
502
(1): (ワッチョイW 12e3-g1Rq) 05/08(木)21:14 ID:FCnMcATX0(4/7) AAS
テキストはみんな河津と思っていい
ネタ出しは複数の人がやってるにしても、最終的なゲーム内台詞は河津の手が入ってる
503: (ワッチョイ 1eab-gJ0A) 05/08(木)21:16 ID:VrWdV38K0(13/14) AAS
でもなんだかんだフロ2がサガの中で一番育成してる気するわ
504: (ワッチョイW 92ab-gaWr) 05/08(木)21:17 ID:ZW2X2VxP0(2/2) AAS
>>502
フロはなんか淡白なセリフ回しだった気がするが、こんな作風もできるの凄いな
若いうちにもっと資金回してやれば良かったのに
505: (ワッチョイW 12e3-g1Rq) 05/08(木)21:23 ID:FCnMcATX0(5/7) AAS
魔界塔士は河津節が最もよく出てる作品のひとつだし
黎明期からのクリエイターは容量制限と戦うために削ぎ落とす技術を体得済みだ

なんのようだ!
きくまでも なかろうよ!
506: (ワッチョイ 16f6-0urV) 05/08(木)21:24 ID:IoHBoSKV0(5/5) AAS
継承を後から足したからこうなっちゃったんだろうけど
杖をウィルとジニーにしか使わせなかった場合お互いに継承する相手がいなくなってラストバトルでナイツ家が足引っ張る可能性出てくるのはちょっと悲しい
507
(1): (スップ Sd52-JoBg) 05/08(木)21:25 ID:UUD5oTHJd(3/3) AAS
>>501
ウィルの旅立ちの時点で稼ぐならそれしかない
ただもしすぐに使う予定がないのであれば、ランドアーチンの水樹の斧をチップにする方が個人的にはオススメ
508: (ワッチョイW 4b92-3wzx) 05/08(木)21:27 ID:MkMQEu320(9/9) AAS
冒険してる内に育成が仕上がってくってより
育成するために育成するって感じはあるな
良くも悪くもだが
509: (ワッチョイW 4b33-QXqV) 05/08(木)21:29 ID:xBNlknGE0(3/3) AAS
>>499
どれだけもクソも関与しまくりね
サガフロ1のがシナリオ原案担当分けたりして、河津色がまだ薄いんでないの
510: (ワッチョイW 9f17-lCtF) 05/08(木)21:30 ID:PEiqn5So0(2/2) AAS
>>507
やっぱそうだよねありがとう
水樹まだドロップしてないから入手したら見てみる
511: (ワッチョイW 12e3-g1Rq) 05/08(木)21:30 ID:FCnMcATX0(6/7) AAS
いや、フロ1は淡白だったのに2はウェットっていう印象か
フロ2は歴史と家族の話だから題材の問題だな
ロマ2の「はい、はい」とか「皇帝陛下の御出陣!御出陣!」とかも河津の仕事である
512: (ワッチョイW 4b21-XtOP) 05/08(木)21:33 ID:LmrMMzIV0(1/2) AAS
戦闘回数で敵が強くなってくシステム採用してないから
気軽に育成を楽しめるほうではあるんじゃね?
育成する動機や意義(の有無)は、各人に委ねられてるが
513: (ワッチョイW 12e3-g1Rq) 05/08(木)21:35 ID:FCnMcATX0(7/7) AAS
元々雑魚戦する意味の薄いタイトルだったし
雑魚戦を強制されるミンサガは個人的にイマイチ
514: (ワッチョイ 9f65-gJ0A) 05/08(木)21:37 ID:FaAH+HBf0(2/3) AAS
これってサウスマウンドトップのフレイムナーガで泣くまでがセットってやつ?
自分のときは学習レベル12位であんま使ってこなかったけど
515: (ワッチョイ 1eb3-gJ0A) 05/08(木)21:40 ID:ZCDogBT80(2/2) AAS
サガフロ2は戦闘回数で敵強くならないしその点は一般的なJRPGライクよね
あとプレイしてないけどサガ3も普通のRPGでレベル性なんだっけ?
516: (ワッチョイ 1eab-gJ0A) 05/08(木)21:41 ID:VrWdV38K0(14/14) AAS
召雷x4も
ソニックバーナーとかブッシュファイアは火力低いからむしろあたりだけど
517: (ワッチョイ 9f65-gJ0A) 05/08(木)21:45 ID:FaAH+HBf0(3/3) AAS
召雷はNG+の学習レベル引継ぎなしですぐにサウスマウンドトップに挑んだら
イシス?だったかがやってきて1人持ってかれたわ
4回はやばいな
518: (ワッチョイW 4b21-XtOP) 05/08(木)21:47 ID:LmrMMzIV0(2/2) AAS
ブッシュッシュ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.892s*