PFAS問題について (146レス)
1-

1: 2024/09/04(水)07:37 AAS
NGOがマイクロプラやPFASを懸念し、人工芝への助成廃止求める
2024/08/28
外部リンク:www.alterna.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
127: 03/13(木)16:59 AAS
零細豆腐製造販売とか京都有名湯豆腐店は自家井戸確実だから
PFAS検出されると倒産するのは確実だな
128: 03/20(木)12:28 AAS
ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考古学が解き明かす「帝国の失敗」
2025年3月18日
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

豪州ビーチに謎の泡 サーファーら100人超が体調不良 魚の死骸も
2025/3/18
外部リンク:mainichi.jp

「腎臓の病気治らない」 紅こうじ健康被害者の不安な胸中
2025/3/19
外部リンク:mainichi.jp
129: 03/21(金)15:30 AAS
「要因はカビ混入時の危害を十分に認識できず」小林製薬・紅麹問題 大阪市が厚労省に報告書
2025年3月20日
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
130: 03/22(土)22:10 AAS
大阪・熊取の井戸水から新たに高濃度PFAS 暫定目標値の240倍
2025/3/21
外部リンク:mainichi.jp
131: 03/24(月)10:29 AAS
「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
2025年3月23日
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
132
(1): 03/25(火)20:31 AAS
"サントリー天然水を年1回自社で分析しています。
日本の水道水の水質管理目標値(PFOA、PFOSの合算50ng/L)、及び米国の厳しい基準値(PFOA、PFOSそれぞれ4ng/L)を下回っていることを確認しています。"
外部リンク:www.suntory.co.jp

サントリー公式サイトでは、サントリー天然水のPFAS濃度は低いと発表してる。

だけど、自宅冷蔵庫に入っていたローソンの「SUNTORY天然水 北アルプス」長野県大町市が採水地だけど、長野県大町市、2024年9月までの最新のpfasマップで暫定目標値以下の黄色になってる。

俺の住んでる地域は定量下限値または検出下限値未満の水色なのに

外部リンク[768]:www3.nhk.or.jp

サントリーさんには、採水地を変更して欲しい
133: 03/25(火)20:32 AAS
自社検査では大丈夫だったと言われても、採水地がpfasマップで黄色なのは不安に感じるんだが
134: 03/25(火)21:20 AAS
>>132
公式サイトにも採水地が長野県大町市と書いてある
外部リンク:archive.md
135: 03/27(木)12:34 AAS
コカ・コーラのプラごみ、年間約60万トンが海や川に流出と予測
2025年3月26日
外部リンク:www.afpbb.com

熊本のTSMC工場、処理水放出の河川でフッ素化合物濃度が上昇
2025/3/26
外部リンク:mainichi.jp
136: 04/01(火)12:45 AAS
「東京はアジアの●●●●観光の首都」 中国人訪日客の増加でエイズ患者が急増? 「風俗店ツアーも流行」
2025年03月31日
外部リンク:www.dailyshincho.jp
外部リンク:pbs.twimg.com
137
(1): 04/05(土)08:01 AAS
2025/01/20
【PFAS】「永遠に残る化学物質」、EUが使用禁止計画 消費者製品が対象 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus

2025/04/04
【化学】分解されないPFAS 分解して再利用 英オックスフォード大などが発見(Nature) [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
138: 04/05(土)12:36 AAS
酸化ケイ素とか酸化鉄は永久に残る化学物質なんだな。
139: 04/06(日)22:48 AAS
紅麹サプリ被害遺族「補償進まず本当につらい」 問題公表から1年、小林製薬の対応を批判
2025/4/4
外部リンク:www.sankei.com
外部リンク:pbs.twimg.com
140
(2): 04/09(水)06:31 AAS
>>137
24/02/19
PFAS(有機フッ素化合物)とは?|健康への影響と法的リスク
外部リンク:mscompass.ms-ins.com
6/12
追跡“PFAS汚染” 汚染源は?健康リスクは?
外部リンク:www.nhk.jp
7/26
健康影響|PFAS(ピーファス)に関する電話相談窓口|東京都保健局
外部リンク:www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp
10/08
分解されないから、永遠に残る化学物質「PFAS(ピーファス)」は、何が怖い?
外部リンク:www.nippon-foundation.or.jp
画像リンク[jpg]:archive.md

「有機フッ素化合物(PFAS)」評価書に関するQ&A(2025年3月19日)
外部リンク[html]:www.fsc.go.jp
画像リンク[png]:www.fsc.go.jp
141: 04/09(水)08:50 AAS
>>140
気色悪いな

今の「なんでも隠ぺいする政府の息がかかった調査機関の発表」を拡散するなよ
142: 04/09(水)08:53 AAS
国交省の統計不正で最大年5兆円過大、露呈した組織的欠陥
2022.05.20
外部リンク:xtech.nikkei.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

統計34兆円過大 国交省訂正 不正8年間で
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

安倍政権から始まったデータ改ざんの深刻度<弁護士・明石順平>
毎月勤労統計不正よりも深刻
2022年02月09日
外部リンク:nikkan-spa.jp

毎勤統計の調査手法変更、私への忖度ではない=安倍首相
2019年02月26日
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

問題の核心は!?徹底検証・統計不正
2019年2月18日
外部リンク:www.nhk.or.jp

平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
143: 04/16(水)19:57 AAS
>>140
1/17
「日本の水道水は世界一安全」はウソだった…発がん性PFASの影響を最も受けている"超身近な食材の名前"
濃縮されやすい「部位」、要注意の「産地」
外部リンク:president.jp
画像リンク[jpg]:president.ismcdn.jp
このDHAとEPAが血液中に多い人、つまりサカナを多く食べている人ほど、PFAS濃度も高いという調査報告もあります。サカナが、PFASの摂取ルートの一つになっているのは確かなようです。
144: 04/17(木)09:28 AAS
PFASの大部分は無害なテフロン系で
危険なのはPFOSやPFOAなのに
マスコミは、区別して書かないんだよな。
145: 04/24(木)11:40 AAS
PFASと肺疾患が関係する可能性 京大などの研究者 外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
146: 04/26(土)21:26 AAS
在日米軍には汚染された水を提供してあげるべき
在日米軍基地にはアメリカから持ち込んできた水や飲料もたくさんあるという

>22年度の調査で、排出元が工場と特定された大阪府摂津市と大分市も含め、環境省が把握しているのは6例だけだ。
>東京都立川市、広島県東広島市、沖縄県宜野湾市など米軍施設周辺でも高い数値が出ているが、汚染源は特定されていないという。

>水に溶けやすいPFASは、土壌に浸透し、地下水を通じて拡散するため、排出元と汚染地域が異なるケースも多い。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.691s*