パレスチナ・イスラエル情勢 44 (72レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

59
(1): (ワッチョイ 87a2-SqEn [182.170.90.71]) 05/05(月)11:40 ID:HqeSLdpp0(1/2) AAS
>>44
フーシ、ヒズボラはそう考えないだろう

もっともフーシ、ヒズボラ、イランの弾道ミサイルと通常ミサイル物流は10000発
ロケットは数万発とみても全弾命中してもイスラエル人の生命とインフラは耐えきれるんだよ

だからこそイスラエルは核兵器だけは潰しておきたい
しかし対イスラエル同盟はミサイル物量入れても空港と戦闘機の直接破壊は相性的に困難

ウクライナ戦争でロシアの巡航ミサイルなどが一般の強度高めの公団にぶち当たったけど人損なしでダメージ浅かった

これを対イラン同盟幹部は理解してもこの理解が浅い下からの突き上げで末端はミサイル撃ちたくな負
60: (ワッチョイ 87a2-SqEn [182.170.90.71]) 05/05(月)11:46 ID:HqeSLdpp0(2/2) AAS
カード的に見ればイスラエルとキーウを非核攻撃で壊すには
空爆でバンカー大量投射するかシーレーンや鉄道粉々にするくらいしか有効手段がない

空爆カードと対空戦ができなければ手詰まりだからイスラエルは相手のカードを見切って図に乗る
ハマスを料理した後ならヒズボラなんていつでもやれる
むしろ都合のいい敵は残さねばならない

けど核は脅威だからイラン攻撃したい
しかしここでシーレーンショックはイスラエル物流を潰せなくてもイスラエルの孤立を誘発する
よってフーシのミサイル攻撃はイスラエル孤立作戦として用いられる

アメリカは事態拡大にビビって逃げる
米軍カードが弱体化したことはイスラエルにとって計算外でアメリカ脅してもPTSDは治らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*