Nikon Z9 Part 72 (886レス)
上下前次1-新
876 04/24(木)12:16 ID:QLivRiyp0(2/3) AAS
これからD6買うアマチュアなんてほぼいないだろうから新聞社とか更新需要で生産数は読めるんじゃないの
877 04/24(木)12:23 ID:kTvIj4cl0(1) AAS
やり方がバッチリ決まって変えられない現場だってあるだろう。最後に買い替えする人なんかもいそう。潰したラインは動画向けプロ機種生産になるんだろうか。メイドインジャパンだからフラッグシップ級だろうけど。
878 04/24(木)12:58 ID:QLivRiyp0(3/3) AAS
D6も工場無くしてるからタイに移管してるでしょ?
879 04/28(月)07:28 ID:pbF7LC1v0(1) AAS
>>875
不良交換用とかで多めに作るんだろう
880 04/28(月)09:25 ID:VfO0EPkD0(1) AAS
>>873
まさにF6がそんな感じだったわ。
881 05/03(土)22:38 ID:gLyD3iOY0(1) AAS
ヤフオク中古でZ9ボディを40万買いました。
ショット数5,545枚、付属品完備でした。
paypayポイント期間限定があり、マイナス2万です。
Z9IIが出るまでの繋ぎです。その時は下取りで出します。
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
882 05/05(月)19:25 ID:sY+34TGE0(1) AAS
Z9?になると、8k60p収録時にNRAWだけでなく
H265の高圧縮コンパクトサイズで収録できるように
なるのかな?各社8k30pまではできるけど、なかなか60p
だと技術的に難しいみたい。そのあたりブレイクスルー
あるかな?
883 05/06(火)08:54 ID:9qZG5TXG0(1) AAS
この全く動きがない状態ってグローバルシャッターの供給受けられるまでモデルチェンジしないんじゃないか
884 05/06(火)12:13 ID:hlQm9RZ80(1) AAS
Z9?は年末アナウンスで来年3月くらいに発売とか?
Z8は2027年後半かな
でも、報道やガチな野生動物やスポーツ系以外は
軽くて安いZ8?を待とうとなったりする気も。
だから余程何かブレイクスルーがないと買い換え需要含めて
あまり売れないみたいにならないためにREDの映像技術かなり
入れてくるとか。RED特製のリアルタイムLUTで
ハイレベルなシネマ映像を撮って出しでみたいな。
885 05/06(火)12:47 ID:eqpMUjFl0(1) AAS
>>884
動画のことを分かってないから予想の的外れ感がすごい
886 05/06(火)13:10 ID:8UopK3460(1) AAS
Z9もずいぶん煮詰まってきてファーム更新頻度が落ちている。いまはREDpro動画機開発に全振りだろう。expeed8のタイミングでZ9ii。1年後くらいかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*