ナイスなアクティブスピーカー Part.12 (248レス)
上下前次1-新
1(1): 07/23(水)01:16 ID:/4OKg+Tv(1) AAS
誰かオレにナイスなアクティブスピーカーをterchしてくれYo!
・価格が安い割にナイスなスピーカー
・特定の音楽ジャンルに特効を持つナイスなスピーカー
・とにかく高音質でナイスなスピーカー
・デザインがクールでキュートなナイススピーカー
そんなナイスなアクティブスピーカーの情報を垂れ流してくれよ!
※前スレ
ナイスなアクティブスピーカー Part.11
2chスレ:hard
229(2): 08/10(日)20:45 ID:xQO3qoE4(1) AAS
NZXTのスピーカー届いた!
約9000円の投げ売りだったけど、元値40000円だけに流石に音いいわ。
高音も伸びるし、低音も悪くない。
が、なにより見た目がオシャレ過ぎる。オーディオエンジンより良いな。
230: 08/10(日)21:46 ID:lqpoq9c/(1) AAS
ナイスだね
231: 08/10(日)23:09 ID:5m4iEQZA(1) AAS
フェードイン問題は解決できそう?
232: 08/11(月)04:47 ID:GJpFgyXe(1) AAS
購入者じゃないけど仕様だしそれは無理ではなかろうか
割り切って使ったり節電重視なら馴染むと思う
233: 08/11(月)05:18 ID:ZYZugltw(1) AAS
フェードの問題あるから投げ売りなんしょ?
234(1): 08/11(月)06:54 ID:4Rt0/Akx(1) AAS
外部リンク:ja.%61liexpress.com/item/1005009110339359.html
5000円近く出してサウンドカード買ってたがこの辺の数百円のUSBDAC(CX31993、ALC5686、KT02H20)の方がスペックも音質も高くて今までサウンドカード買ってた自分の情弱具合を再認識した
235: 08/11(月)07:23 ID:xmtC+gC1(1) AAS
> 音楽を聴くのには向かない
2023年11月3日に日本でレビュー済み
スタイル: スピーカー:黒
見た目はすごく良かったです。
音質も良かったのですが、ただ中のアンプが弱いのか無音からの音が全てフェードインしてくるので静かなバラードや最近のボカロを聞くとすごく気になりました。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
これかw
236: 08/11(月)07:31 ID:JycSwpMl(1/4) AAS
>>234
5000円のサウンドカードじゃそりゃあなあ。
三万円くらいのデュアルDACチップ搭載USBバランスDACは次元が違う
237: 08/11(月)07:43 ID:3vwaqb4Y(1) AAS
>>229
オシャレすぎるも何もA2+のパクリじゃんw
BTもないし不具合持ちだし変なロゴも入ってるしで「ああ、Audioengineじゃないのね」で終わりだろ
238: 08/11(月)08:22 ID:JycSwpMl(2/4) AAS
>>229
フェードイン回避テクニックはある?
3.5mmならフェードインしないとか
239: 08/11(月)10:31 ID:JycSwpMl(3/4) AAS
>まともなラインインを繋いだ環境に於いて4mVを下回る入力になった場合に即座に休止モードに入ります
ラインレベル上げたらいいのか?
i.imgur.com/EBSR42n.jpeg
240: 08/11(月)10:45 ID:pnVDj4kw(1) AAS
バイアス電流でもかけとけ
241: 08/11(月)11:07 ID:JycSwpMl(4/4) AAS
転売ヤーが価格上げさせようとでもしてんの?
クソはクソでしかないぞ。
242: 08/11(月)12:34 ID:dZOLhbRU(1) AAS
EdifierのS300良さげだけどどうだろう。
Edifier製品は嫌いじゃないけど、レビューがかなり下駄はかせてるイメージがあって
243: 08/11(月)18:41 ID:0JnygAct(1) AAS
まあ配りすぎってくらい配りまくってるから
244: 08/11(月)18:48 ID:Suh5mYC9(1/3) AAS
まあJBL104のプロベタ褒めステマ連打案件よりは、レビュアーにモニターとして配ってるだけだからマシな気がするわ
245: 08/11(月)19:01 ID:eUKJrb3L(1/2) AAS
このDACと繋げたら音が劇的に良くないったって感じたDACなんかある?
246: 08/11(月)19:01 ID:eUKJrb3L(2/2) AAS
ごめん
音が良くなったDAC
247: 08/11(月)19:16 ID:Suh5mYC9(2/3) AAS
nobsound D6は一万円デュアルDACでヤベェ音してると思ったけど、Q5proになって値上げしたな
248: 08/11(月)19:18 ID:Suh5mYC9(3/3) AAS
sabaj D5は流石にI2Sなら凄い音出すけど、高いしデカいし感動はそこまで…ディスコンだし後継機はI2S無いしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.749s*