レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
自分の情報整理スタイルを晒そうよ 4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>446 > あげて恐縮ですが、結構マジで質問があります。 > 皆さんは、データ領域、例えばホームディレクトリや、外付けデータディスクなど、データ保存に特化した保存領域のディレクトリ構造を、どのように作っていますか? > もちろん、どんな構造であろうと、検索ができるからいいじゃないか、というむきもあるかもしれませんが、かといって、いちいち全検索をかけるのもウザいし・・・。 > これって、何十年PCをいじっても、永遠の課題のような気がするのですが・・・(まだそんなたっていませんが)。 > Linuxのディレクトリ構造のスタンダードは、なるほどと思わせるものですが、個人のデータ領域については、勝手にやっちくれい、ということなので、個人の情報整理にとって基本となる個人データ領域の整理に関する何か素敵なセオリーがあるのでしょうか。 > 皆さんの経験や理論を聞けると、嬉しいです。 > ちなみに、私の場合は、まだ五里霧中で、いわゆるジャンル別にディレクトリを切っていますが、途端に「あれは、どこ?」現象に悩まされています。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s