レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
小中高などの教育機関へUNIXの導入を
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>42 > 2年か3年前に俺が高校生だったときの情報処理の授業のときのこと。 > 俺 「どうして授業でUNIXとかMacとかの存在を教えないのですか?」 > 先生「あっそ。じゃぁ、授業受けなくていいから君一人で > 勝手にしてなさい(怒)。」 …と何故か怒られた記憶があるなぁ。 > 授業内容はWindows上でPowerPointとWordとExcellとIEとOEの使い方を覚えるのと > 著作権とかなんとかを学習するっていうものだったと思う。 > > 別の日のやりとり。 > (そこまでしてUNIXにこだわる必要があるかないかの議論は別として。) > 俺「OpenOfficeがUNIXでマトモに使えるようになったら学校で > UNIXを使うようになるのでしょうか?」 > 別の先生「パソコンのリース契約がなかったとしても、データやパソコンに > 不具合が生じたときに責任の所在が明らかにならないからダメ。」 > > 少なくとも俺の出身校では今後UNIXやMacが導入されることはないだろう。 > 仮に、リモートログインしてのUNIXの操作実習というのがあったとしても、 > それほど実生活に必要ないし、授業時間数の関係で削られるんだろうな。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s