レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
小中高などの教育機関へUNIXの導入を
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>330 > 文化省公認の資料じゃないけど、こことか見ると > どれくらいのことまでやるのか分かるんでない? > ttp://www.dainippon-tosho.co.jp/mext/joho-kiki/ > > でさ、中高あたりで全生徒を対象に教えるなら情報社会のモラルを教えつつ、 > "コンピュータは計算以外にも色々できるんだよ!"ぐらいで良くない? > 操作法にしたって入力デバイスや一般的なGUIのウィンドウの概念、 > あとファイルとディレクトリの関係とツリー構造の概念さえ知っとけば > OSやインターフェースがちょっと変わっても応用できるでしょ。 > ハードもある程度ブラックボックスとして流しちゃった方が良くないかな… > 理工系な興味が無いとPCどころかテレビの基本構造も分かって無い奴いるし。 > > そんで、もっと詳しく知りたい奴を対象としたオプション科目を設ける。 > そしたら、ハードウェアの動作原理やUNIX、プログラミングなんかも > 興味のある奴を対象にして濃い話も交えつつ教えられるっしょ。 > 実際俺のいた高校(県立普通科)でも基礎になる科目と応用科目とで10近くあったよ。 > (俺は受験科目の関係で1つも選択しないまま卒業しちまったけどな)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s