レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【軽量】godot engine【無料】 part4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>826 > 自分が理解できない物を論理的に考えるのは無理なのでまず自分が理解できる所まで単純化する > コンピュータを指示通りに動く人として捉える > 相手に自分の考えを伝えるには相手が理解できる言葉を使う > 相手がどこまで理解できているかを想像する > > >>325の例題を要約すると以下の感じであってるかな? > 「アクティブ時にのみ操作可能なキャタクターが複数存在する」 > 「操作キャラクターが操作可能キャラクターに衝突すると操作権が衝突した相手に移る」 > 相手が理解しやすい単純な説明を心がける > まず概要を伝えて会話する為の基礎を築く > シグナルとかArea2Dだとか複雑な話題はなくて良い > 相手と共通認識ができたらより複雑な話題へ移る > > こんな感じで物事を単純化してそこから徐々に複雑化していく > 練習方法としては相手が知らない事を説明する事、仕様書を書いて読んで貰う事かな? > 場を作るのが難しいけどディスカッションを多数こなすのが良いのではないかな
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s