レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【軽量】godot engine【無料】 part4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>855 > ノードの構造が変だと指摘されてノードから見える親を調べてる時点で有能に思う > 埋め込んだコードが二回実行されるのが変だと気が付くのも有能 > 一度しか呼ばれない前提のコードが二回呼ばれているならば誰が呼び出しているかを探す事になる > > 取得した情報で自分自身の親情報が取れているのでどこにコードが存在しているかはおおよそ判る > ここで親がrootと表示されている事で自身が管理しているツリーに無いノードが存在している事が判る > > GodotEngineの仕様を知っていればカレントツリーの上にrootがある事も判るのだけれど > 初心者向け解説で触れているのは見かけないのでここは躓きポイント > root配下にカレントツリー以外がぶら下がる条件を知らないと更に躓く > > そうなるパターンとしてはグローバルクラスが定義されている場合と > @toolなスクリプトが存在して勝手な振る舞いをしている場合 > どちらの場合でも利用者が手を加えなければ勝手には発生しないので > 設定を変えたりプラグインを導入していないかを確認する
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s