レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>346 > ステージの設定で > Spawn {Entity} > Health 200 > Aggression 30 > Item Food > Coords 300 180 0 > At 300 > こんな感じに記述して、ステージ上に様々なキャラ{Entity}を登場させます。 > もともとのキャラ{Entity}でHealth を50などと設定してあっても > 上の例だと Health 200で出現します。 > Spawn {Entity}の部分は特にキャラである必要はなく{Entity}でさえあれば > (Models.txtで設定)OKなので、特定の場所の演出用{Entity}でも良いわけです。 > Item Food の所、そのキャラを倒すとドロップするのですが > 演出用{Entity}でも、敵キャラでもOKなので色々ドロップさせると面白いですね。 > ただ、1ステージで使える Spawn {Entity}は上限600個程度のようなので > ほどほどで、次のステージに移行しましょう(ステージが切り替わると各種リセットされる)。 > 上の方のレスでもあった@Script も使えば、かなり様々なことができそうです。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s