レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>257 > >>256 > だいたいの場合、こういうダメージを与えるスクリプトはOpenBoR のコマンド > damageentity(target, self, Damage, 1, openborconstant("ATK_NORMAL")) > を、スクリプト中に記述されてる事が多いです。 > 真ん中あたりに , 1, とありますが、これが 0 だと吹き飛ばさない事になります。 > 上記コマンドは Attack x1 y1 x2 y2 Damage 1 と同じ動作になります。 > > 質問の Hurt については、正確には判りませんが、 > 大概、ターゲットのHealth が0になる場合は 1だけ残すとか > Depost などのターゲットをリリースするような処理をしていると思います。 > スクリプトのTXTを覗いてみて、ATK_NORMALの部分が > ATK_NORMAL4 であれば ターゲット側にAnim Fall4 を用意すれば > お好みのダメージアニメにできる訳です。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s