レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>139 > >>137 で(Frame==6)とあるようにAnim のFrame 7番目(1番は0なので)で実行されます。 > frame 7番目にAttackコマンドが記述してあれば、攻撃判定を持ったまま移動します。 > 勢いは Velx(横方向)Velz(奥行き)dx、dzはスタート位置をずらしたりの調整(0でOK) > 適当なFrameで@cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "velocity" 0 0 0として > 止めてあげます。 > 利点は、奥や手前の敵にホーミング攻撃できる! > 問題点はFindtarget(OpenBoRに最初から用意されてるコマンド)が結構雑で思った敵に行かない所でしょうか > 一対一の格闘ではないですし、現在画面内にいる敵をカウントして自分との距離を算出するなんて > 想像しただけで気が遠くなるので、コマンドを用意してくれてる公式に感謝です。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s