レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>134 > やってみました。 > 敵のヘッダーにcandamage player enemyと記述 > Anim WalkにAttack6(普段あまり使わない、MODELS.txtにMaxAttacks 99など必要)を > ダメージ 0、吹っ飛び無し 0、必中 1、エフェクト無し 1、で設定 > そしてAnim Pain6(Attack6がヒットしたとき専用リアクション)に適当に > Delay 12くらいでMove -16とFrame 〜といった感じに。 > プレイヤー側にはAnim Pain6をリアクションしないように設定 > Delay 1でFrame 〜Empty.gifとか > > 結果、敵同士がぶつかる(Attack6がヒット)すると、敵Anim Pain6の処理のおかげで > 立ち止まったり、Move分移動したりはできた。 > が、OpenBoRのシステム上、攻撃がヒットするとヒットした方向を自動で向くため > なんとも野暮ったい感じに(お前が先いけよ、どうぞどうぞみたいなw)、 > あとCandamage player enemyのせいで、敵の通常攻撃も敵にヒットするようになり(当たりまえですが) > これはこれで、同士討ちは面白いのでこういう敵(中・大型の敵味方かまわない感じの)を少々混ぜる分には良いかも。 > ファンタジーの中ボスが味方を蹴散らして乱入みたいな演出に良いかも? > しかし、通常の敵に仕込んでも苦労の割りに効果は「渋滞と同士討ちが発生する」なので、 > 適当にNPCをSPAWNさせて標的を散らすほうが簡単かも。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s