レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>104 > 敵の種類をいくつか混ぜてバラっと設定してるMODが多い中(もちろん完成させて発表されてるだけで凄いです)。 > くにおくん達はプレイしていて楽しい感覚が妙にクセになるんですよね、 > もう一回プレイしようと思えるバランスは流石です。 > > オーソドックスな作りながら攻守のテンポがよいのは BeatemUp UltimateAllianceでしょうか、 > 大味ながらつい遊んでしまいます。 > これBorpak.exeだけで解凍しようとするとエラーで解凍できないのですが(一部ファイルネーム長すぎ) > OprnBoR StatsのFILE→Import PAKで解凍するとXtractフォルダに出力されます。 > StreetRage Z3はプレイヤーがレベルアップするタイプ、後半ほぼ無敵になるのが気持ち良いです。 > というかレベルアップ(スコアを稼ぐ)しないとボスの攻撃が理不尽系ですw > RescueCommandも敵の掴み攻撃をレバガチャで抜けるというギミックに感心します。 > Crime Bustersは現在としては古き良きとでも言うような感じです。 > C社やS社のキャラを使ったものでは、RocketViper2が模範解答みたいな存在に感じます。 > ファンタジー作品など他にもいろいろありますが、技術を駆使する方、 > 独自の世界観で作を重ねている方や、細かい事はいいから敵をぶっ飛ばすの楽しいでしょって作品、 > なにより愛情をこめてMODを作ってらっしゃる方が多いように感じ、 > それがOpenBoRの魅力の一つだと思います。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s