レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
くだらない質問はここに書き込め!Part 59
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>170 > お知恵をお貸しください > > foo.shのなかでbar.shを読んでいます。 > foo.shを出力結果をログファイルにも出したくて > (〜〜〜) 2>&1 | tee -a log.log みたいに > foo.shの中身を全部サブシェル化して、teeに渡したのですが、foo.shが終了しなくなりました。 > > 色々調べたりした結果 > bar.shの中で nohup baz &と、デーモン化している部分があるのですが、 > このnohupのstdoutにteeが渡されることによりttyと判断されず、nohup.outが使われずに > デーモンプロセスのstdoutがteeに繋がってしまい、 > 結果teeのstdinがcloseされないためfoo.shも終らないのではないかと予想しました。 > > 予想は立ったのですが解決方法がまったく思い浮かびません。 > > bar.shは商用資材なので変更不可ですが、 > foo.shは複数のshellを連続実行しているだけの試験用のshellなのでいくらでもいじれます。 > なんならshellなくなっても問題ないです。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s