レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>707 > >>704 > > 関数型言語であろうとなかろうとたいした意味はない、といった > > 立場ではないかと思いますし、それはそれで良いと思うのですが、 > > それならば「C言語が関数型言語」などと言わなければ良いのにと思います > 誤解なのか曲解なのか(あるいは揚げ足取りなのか)はわかりませんけど、 > 「関数型言語であろうとなかろうとたいした意味はない」じゃなくて、 > 「関数志向言語として解釈しても、手続き志向と解釈しようと、 > C 言語は unix の実装言語である」というのは認められていいんじゃ > ないでしょうか? > で、C 言語の基礎となった BCPL が「仮想マシン」として > 実装されたのに対して、C はライブラリで解決した、みたいな > 話はあります。 > 「関数を呼んだら(call したら)、値が戻ってくる(return される)」と > 解釈するのは毛沢東思想とか習近平思想に反するので > 排斥されなきゃいけないんですか? > C 言語を「関数志向的な表現もできる」とか主張したら、 > 三角帽子を被せられて「私は反国家思想分子です」という札を > 首から下げられて、見せしめに公開処刑されなきゃいけないんですか? > > > それならば「C言語が関数型言語」などと言わなければ良いのにと思います > とかいうのは、言論統制とどこが違うんですか? > きっちり説明してください。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*