レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
暇人の日記
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>113 > 昼頃に起きて、飯食うわけですよ 飯 > 適当にパスタでも茹でてソースかけて食うかーって > これと > http://i.imgur.com/9qEXEgp.jpg > これ > http://i.imgur.com/By4W0L7.jpg > それぞれ100gずつ作って食べることにしたんですよ > > んで高菜の方は普通だったんだけど、バジルの方がなんだかバジルらしい味がしなくてね > バジルよりかはタイムが近いというか 草というか 香草というよりか薬っぽいというか しかも少しだけフルーティな香りもする > えぇ この味でバジルとか言うの…?えぇ…なんか…騙された気分…でも残すのも嫌だし でも美味しくは無いし… > とか思いながら高菜のパスタで中和しつつ食べたわけ > > 食べ終わってから、これ原材料表示どうなってんだろうバジル入ってんの…?って確認するじゃん? > http://i.imgur.com/KLaL5cN.jpg > いやーー ビックリだよね 流石に お…おお!って声も出ちゃうよね > 賞味期限2014年ってどういうことなの そして何故そこを疑わず最後まで食べてしまったのか > 賞味期限過ぎたら味変わるんだなぁって凄く勉強になる食事になったよ… > > 結構乾麺のパスタ食ってるからレトルトのソースも麺も入れ替わっていってるはずなんだけど、このバジルのだけずっと手に取られず居座ってたらしい 製造されてから4〜5年って考えるとかつてないほど長寿な気がする
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
べっかんこ(通常)
・
公式(携帯)[PC,スマホ,PHS可]
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s