レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 40ヶ月目
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>426 > >>423さん > 引きこもり状態にハマりつつあるのは医師も把握してくれています。 > なので、昔は4週以内に予約をとってね、というふうだったのですが、 > 今は、完全予約制の病院なのですが、もう少し体調がよくなって > 外出がスムーズにできるように回復するまでは、当日朝に連絡くれれば > 可能な範囲で当日午後か近い日に診察してくれる、というふうにしてくださいました。 > 傷病手当金とは関係ない事ですが、こういうふうに対応してもらえて、ありがたいです。 > > >>424>>425さん > 経験談をありがとう。 > とりあえず、今日開院したら電話して、今月の体調が悪いこと等伝えて聞いてみます。 > > だいぶ前に念のため聞いたことがあるのですが、 > 「1ヶ月間に通院ゼロ日」でも書いたことはありますよ、 > と事務兼の看護師さんがおっしゃってましたが、 > その方が支給をされたのか、停止になったのかまでは言及されていなかったので、 > 言い方悪いですが、こういう制度に詳しくない医師や看護師さんしかいないので、 > (業務外のことだから書類の記入以外の事に詳しくなくて当然です) > 個人クリニックだと、こういう時相談しようがなくて、心細いです。 > > >>425さんは通院回数ゼロでも支給されたとのことですが、 > 自分の加入してた健保組合はどう判断するかわからないので、 > >本来、月ごとに提出しなければならないものではないから、 > ということを教えてもらったので、 > 5月1日〜6月2(or3)日で書類を記入して持っていこうと思います。 > > とにかくは、来週月曜か火曜に絶対に通院できるよう、 > 今度こそがんばらないと。 > (毎月、通院して3週間くらいすぎると、毎日毎日明日こそ通信しなければ、とは思っているのですけど…) > > レスくださった皆さん、ありがとうございました。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s