レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【初診】初めての精神科・心療内科【Part50】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>506 > >>505 > 見つけたところへ行ってみたけど、「ここへ説明文が入ります」ばっかで、 > まだ未完成のホームページじゃないですか。気にしないように。 > > 大体初診の流れは、まず問診票を渡されて書いてくださいと言われるか、 > 看護師かカウンセラーの予備問診があるかのどっちかです。 > それが済んだら、再診は5分〜10分が平均的ですが、 > 初診だけは良心的な医師なら最低でも30分かけて、医師の診察があります。 > そのつかみで当たりを付けて、最初は無難な薬が、副作用確認目的で少量出ます。 > 次回行って薬の飲みごごちを話すと、薬が増えることがあって、 > 「どんどん薬が増えるのでは」と不安になるかも知れませんが、 > 大体3〜5回の通院で、薬の種類と量が決まる、と考えて、怖がらないでください。 > > 電話は、「初診を受けたいのですが、一番近い日ですといつが空いているでしょうか」 > と聞いてみて、何とか大丈夫そうなら、「ではそこをお願いします」と言って、 > 名前と連絡先を告げるだけです。簡単ですよ。 > あまりに先の日を言われたら、「ちょっと考えさせてください」と言って切って、 > 次の病院へ電話。 > > 大丈夫、501さんと、503さんと、私が背中を押してます。 > 明日がんばって問い合わせの電話かけてみましょう。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s