レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>379 > 初体験、都営新宿線 - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ > http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/33126826.html 2014/11/19(水) 午後 11:07 > なお、精神疾患(精神障害)絡みで気になった話を。 > 皆様とお別れした後、僕はJR東の本社に行きました。 > 本社に行くほどの案件かどうかは微妙でしたが、大宮・池袋と2駅にまたがって今日の出来事は起きていたので、メールで「意見・要望・苦情」を書くのが困難で、直接の会話のほうが手っ取り早いと思いましたので。 > そこで、女性専用車両ステッカーでは「身体障害者」という表現を使わず「身体の不自由な〜」という表現を使っているのはなぜか尋ねたら、 > 「身障者のみならず精神障害者のご利用も含めているので、『身障者』ではなく『身体の不自由な〜』という表現にしている。骨折とかの人を対象としているわけではない。骨折やケガなどの場合は、一般車両の優先席を利用してもらう事を想定している」 > との事でした。 > あれ、でも、2006年の時は、JR東さん、「ケガをしてる男性も乗車対象」と言っていたが。解釈変更ですかね? > [ dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 ] > > > > > > > > なお、「身体の不自由って足腰弱い人だけだろ」って意見は的外れであり、一律に「障害者」が対象となる。 > ■全国共通 女性専用車両(メス車/雌車) Part36■ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1408782953/241 ←解釈変更。 > 障害者は女性専用車両に乗っていいと言うけどさあ4 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1376741783/390 ←障害の定義。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s