レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【薬学】鳥インフルエンザウイルスに有効な抗ウイルス剤を開発−富山化学工業
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>76 > > 298 :名無しゲノムのクローンさん :2007/04/19(木) 15:47:34 > 第一三共、抗インフルエンザ薬の第2臨床試験を今秋開始 > 4月19日8時31分配信 日刊工業新聞 > > 第一三共は18日、抗インフルエンザウイルス薬CS―8958(開発コード)の第一相臨床試験の投与が終了し、秋から第二相臨床試験を開始すると発表した。 > CS―8958は長時間作用型のノイラミニダーゼ阻害薬で、インフルエンザウイルスの感染部位である肺、気管に直接作用する吸入剤として開発中。 > > A型、B型だけではなく非臨床試験ではH5N1鳥インフルエンザウイルスに対する効果も確認。1回の投与で治療効果、週1回の投与で予防効果を期待する。 > 欧米では共同開発会社の豪州バイオタが第一相臨床試験を実施している。 > ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000022-nkn-ind > > インチキの坩堝だな、インフルエンザ関連業界。 > http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/l50 > http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/211
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s