レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
JARL総会 行く?
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>723 > さて、公益法人改革で何れは一般社団法人になるJARLは総務省の監督から外れるが逆に今までのような美味しいことも与えられなくなる。 > JARLはレピータ開設、特別局その他において優遇されてきたのも公益法人として存在してきたからだ。 > 今後一般社団法人化されてきたらもしもこの公益性の欠ける団体だけに優遇措置をとるように総務省が動くのであれば国民が等しく受ける権利が蹂躙されることにもなりかねない。 > それこそ個人がその不平等性に対して立ち上がる時だろう。 そういう意味ではJARLと対立する場面も想定される。 > > 期待するアマチュア無線包括免許は過去に総務大臣がアマチュア無線家であったときも更にはアマチュア無線家が総理大臣であった時さえ実現しなかった。 > 提言212にも書いてあるようにそもそも法体系からしても我々が求める制度の実現は難しい。 > もし、実現するとしたらそれは電波行政が大きな変革を見る時だろう。 それはアマチュアの力ではなく世の中の変化という大きな力によって実現する。 > これからはJARLよりも個人の行動の意味が大きくなる。 逆に言えば一般社団法人さえも不要になる時がやってくるのではないか。 > JARLは背伸びせずQSLの転送だけやって細々と存在するだけでいい。 > もはや国内的にはその存在理由さえあやしくなる。 > 単にQSLビューローとしての意味しかなくなってしまうJARLに改革派と称する連中はいったいどう改革して我々アマチュア無線家の権利拡大を図ってくれるというのだろうか。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s