レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【消費税】安倍首相「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである★2©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>450 > グローバリズムの限界 > http://www.kunidukuri-hitodukuri.jp/web/koso2/koso2_column_gemki_f_1.html > > 現在、グローバリズムという言葉はいくつかの異なる意味に使われている。 > ある人々にとっては、グローバリズムとは、世界平和と人種間の平等を意味する肯定的な理念である。 > 他の人々にとっては、グローバリズムとは、先進国資本による低開発国の搾取を意味する否定的なコンセプトである。 > 環境・生態系の調和という観点からすれば、確かに人類を含む地球上の生命は大きな運命共同体である。 > そういう意味で用いるなら、グローバリズムは一つの現実である。 > > しかし今、グローバリズムという言葉の最も一般的な意味は『世界中の国々の市場を統一しグローバル・ワン・マーケットをつくるべきである。 > それが世界中の人々の幸福になる』という思想である。特に金融界では、この考え方が強い。 > 金融に重きを置くグローバル・ワン・マーケット主義を『金融グローバリズム』と呼ぶ事にしよう。 > > 『金融グローバリズム』は人類を幸せにするであろうか。筆者の答えは明確に『否=NO』である。 > 世界経済のバランスのとれた発展を実現する為には、グローバル・ワン・マーケット主義(グローバリズム)は有害である。 > 特に、金融グローバリズムは、人々を幸福にしないどころか、人々の生活の基礎となっている実体経済をすら破壊してしまうことがあるのだ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s