レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>550 > ◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当 > ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき―― > 2010年10月4日 日本共産党 > http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html > ◆戦後の25年間も異議をとなえず > > 第二次世界大戦後、中国政府は、サンフランシスコ平和条約について、中華人民共和国 > が参加したものではなく無効という態度を表明した(1951年9月18日の周恩来外交部長の > 声明)が、尖閣諸島について、それが米国の施政権下に置かれ、日本への「返還区域」に > 含められたことは不法と主張するようになったのは、1970年代に入ってからである。戦後 > の25年間も、尖閣諸島については領有権を主張することはなかったのである。 > > このように、1970年代にいたる75年間、第二次世界大戦が終了してからも25年間、中国 > 側から日本の領有にたいする異議申し立ても抗議も一度もなされてこなかったことは、戦 > 後も中国側が、尖閣諸島を中国の領土とは認識していなかったことを裏付けている。 > > 逆に、1953年1月8日付の中国共産党機関紙「人民日報」は、「米国の占領に反対する琉 > 球群島人民の闘争」と題して、米軍軍政下の沖縄での日本人民の闘争を報道し、そのなか > で、「琉球群島は、わが国台湾の東北および日本九州島の西南の間の海上に散在し、尖閣 > 諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、大島諸島、吐か喇(とから)諸島、大隅諸島など > 7つの島嶼からなっている」と、「尖閣諸島」という日本の呼称を使って同諸島を日本領 > 土に含めて紹介していた。 > ------------------------ > # Senkaku Islands Question October 4, 2010 Japanese Communist Party > Japan’s possession of Senkaku Islands is legitimate based on history and international law > --Japanese government must assert its legitimate rights to the islands > > http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English) > >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s