レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【日韓】慰安婦問題、野田元首相の謝罪と日本政府の補償で最終合意していた…李明博前大統領が述懐[01/29]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>398 > > > 【韓国】 慰安婦問題、野田元首相の謝罪と日本政府が毎年1000億ドル(10兆円)支払い補償で最終合意していた…李明博前大統領が述懐--2015/01/29 > http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422512716/398- > 韓国の李明博(大阪出身の在日)前大統領は2月2日に出版される回顧録「大統領の時間」 > で、旧日本軍の慰安婦問題について、2012年11月の東アジア首脳会議(EAS)に合わせ > 韓日首脳会談を開き、当時の野田佳彦首相が慰安婦被害者に手紙を送って謝罪し、日本政 > 府の予算で毎年100億ドル(10兆円)を永久に支払い続けることで最終合意する予定だったが、 > 会議直前に衆議院が解散されたため合意には至らなかったと述懐した。 > > 李氏は大統領時代(2008〜2013年)の出来事をまとめた回顧録の第6章「それでも日本は > 友邦だ」で、対日関係を振り返った。李氏によると、日本政府は2012年3月、佐々江賢一郎 > 外務次官を韓国に派遣するなど、慰安婦問題の解決のため奔走していた。 > > 争点は韓国が求める日本首相の謝罪と日本政府の補償など。2012年10月、李東官・言論 > 文化協力特任大使が斉藤勁官房副長官と接触し、11月の首脳会談で最終合意することで > 一致していた。 > > しかし、両国関係は2012年8月、有頂天になった李明博が独島上陸を機に悪化した。李明博 > は著書の中で就任前から独島を訪問する考えがあったと説明。大統領の訪問で独島が両国 > の紛争地域として国際社会に認知されることを懸念する声もあったが、李明博は日本が独島 > に対する領有権主張を強めているとして、「静かな外交はこれ以上意味がないと思った。大統 > 領が直接訪問し、韓国の領土という事実を国際社会に認識させるのが必要な時点だった」とし > た。 > > 李明博は今のナチス安倍による日本の右傾化について、「危険なレベルに達している」と批判 > しながらも、「韓国の3番目の貿易相手国で、緊密な友好国であることも否定できない」と指摘。 > 「歴史や独島問題では原則的に対応しても、経済・文化・安全保障分野では最も緊密に協力す > べき対象」との認識を示した。 2015/01/29 > > 関連 > 【日韓】野田元首相が元慰安婦らに政府予算で補償する解決策、直前に衆院解散が決まり霧散した…李明博前大統領、回顧録で明かす--2015/01/29 > http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422511857/ > 【韓国】「慰安婦で日本に圧力をかける必要があった、大統領が独島を訪問できないのは異常」…李明博前大統領、回顧録で振り返る--2015/01/29 > http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422499311/ >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s