レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■98言目
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>75 > >>46 > オーナーはあいさつに”すぐに”絶対に行くべきだと思うよ。 > > 3区画の土地で最初に家を建てて引っ越した。 > 引っ越したときは2件建築中。一軒は施主さんがすぐに > 「ご迷惑おかけします」とあいさつにきた。もう一軒は施主さんらしき人を > みかけたが、「こんにちは」のみ。でも建築中は音がうるさいし、人の敷地に > 無断で入ってくるし、大工さんがゴミをうちの家庭のゴミと一緒に出すし、足場から > のぞかれそうだし、玄関の真ん前にでっかい工事車両一言もなく止められるし、さんざんだった。 > > でもオーナーさんがきちんと自己紹介とあいさつしてくれたら、それほど腹が立たなくなった。 > 一方「こんにちは」だけの人はいい人みたいだが、「ご迷惑おかけしてます」 > くらい言えねえのか!と印象わるかった。最初の印象が悪くてなかなかね。 > 普通にしているけど、積極的に仲良くなろうという気持ちになれない。 > 残念だけどね。まあ変な人でなくてよかったわという程度。 > > 大工さんがヘボでもオーナーが > 誠意を見せれば騒音もさほど気にならないよ。びっくりするほどね。 > 結局現場の人は最初に仁義通してくれた人の家のほうが問題あったけど、 > オーナーさんには悪い感じはまったくもたなかったよ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s