レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
亜美の雑談803【無断転載禁止】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>901 > ヒステリックグラマーのデザイナーの北川さんのインタビュー見てたら韓国カルチャーの話してたけどバンタンのことかな? > > 現在、気になるアーティストやカルチャーはありますか? > > ―――――――――――――――――― > > 韓国の映画や音楽などのカルチャーですかね。このコロナ禍で韓国カルチャーに助けられたと言っても過言ではありません。この期間に、ドラマや映画、音楽を調べる時間が出来て、韓国のポップスは日本のアイドルに近いのかなと思っていたのですが、真剣に聞いてみたら楽曲のレベルの高さに驚きました。アメリカのチャートに韓国のアーティストがランクインするのも理解出来ます。ジャンルでいうと70年代のコリアンサイケデリックやディスコも面白い。数は少ないんですけどね。 > > > > ここ10〜20年くらいで韓国カルチャーが世界中で旋風を巻き起こしていて、特に映画は海外のコンペティションで最優秀賞を受賞していますが、このような現象が生まれていることについてどう思いますか? > > ―――――――――――――――――― > > この話を日本の映画関係者に話すと、韓国は国がバックアップついているから…と言うんですよ。でも日本映画も60年〜70年代に良い作品がたくさんありますよね。当時もバックアップなんてなかったことが多いだろうし、むしろ今より低予算だった可能性が高い。だけど、先程のレコード会社や出版社の言い分を聞くに、カルチャーが生まれる環境ではありません。社会や政治へのアゲインストとして生まれたのがサブカルチャーだという側面がありますよね。アメリカであればベトナム戦争で国に対抗して戦争反対で生まれたサブカルチャーがあります。日本にも60年後半から70年のカルチャーの背景には当時の社会情勢への反抗が垣間見えます。韓国は15年くらい遅れて80年代にそれがあったと思います。民主化運動などですよね。一概には言えませんが、社会への反抗として生まれたのが現在の韓国カルチャーなのではないでしょうか。実話を元にした作品がたくさん生まれていることも因果関係があると思います。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s