レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>878 > これまだかな > > https://www.daily.co.jp/general/2018/05/25/0011289708.shtml > https://i.daily.jp/general/2018/05/25/Images/d_11289709.jpg > > 2018.5.25(Fri) > > 会見の冒頭で謝罪する日大アメフット部父母会の会長(手前左)と副会長 > > アメリカンフットボールの定期戦で日大の宮川泰介選手(20)の悪質なタックルにより関学大のQBを負傷させた問題で、日大の内田正人前監督(62)と、井上奨コーチによる反則指示の有無が注目される中、日大アメフット部の父母会が24日、都内で緊急理事会を開いた。 > 会長らが匿名で取材に応じ「子供からは(反則の)指示があったと聞いている」と明かすとともに、近日中に現役選手たちが声明を出す考えであることを明かした。前夜の会見で内田前監督と井上コーチは反則の指示について、改めて否定し、宮川選手の判断と主張した。 > > これまで部としてはかん口令を敷かれてきた現役選手たちが、いよいよ決起の声を上げる。この日、選手の代表と連絡を取ったという父母会の会長は「『選手としても声を上げていきたい。でもどうしたらいいか分からない。助けてほしい』と言ってきた。 > 父母会として支援していきたい」と明かし、近日中にも選手側の声明を取りまとめ、発表する考えを明かした。 > 反則シーンの動画が、SNSやメディアで広まり、さらに日大側の対応の悪さにより、一気に社会問題となった。春の公式戦はすべて中止となり、自主練習しかできない部員たちにとって、内田前監督、井上コーチの会見は衝撃的だった。 > 取材に応じた現役部員は「この期に及んであり得ない。(つぶせの指示は)明らかにケガをさせる意味。監督にも大学にも失望した」と唇をかみしめ「もうフットボールは続けられない」とつぶやいた。 > > 父母会会長も「個人的には宮川選手の発言が正しいと思っている。子供からは指示があったと聞いている」と、内田前監督らの指示と認識している。声明は指導陣への“反対声明”となる可能性が高い。 > いまだに見えてこない真相とアメフット部新体制への道筋。同会長は大学に対し「大学として、大人として誠意ある対応をしてもらいたい」と訴えた。何より選手たちが投じる一石が、現状打破への突破口となる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s