レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆四色問題の簡単な証明その3☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>108 > >>106 > >(2) N 個の頂点のグラフが 5集点を持つ場合を考える. 仮に > >真ん中の頂点を (f) とし周りの5つの頂点を (a)〜(e) とする. > > >元のグラフから頂点 (f) を取り除いた N-1 頂点のグラフを考える. > >この N-1 点のグラフの4色での塗り分けで以下のようなものが > >存在することを示す: > >「(a)〜(e) の色の配置が, 頂点 (f)を加えたときに、容易に (f) も > >【4色で】塗り分けられるようになっている」 > とは限らない。 > >N−1点で>単に4色で塗り分け可能であることは帰納法の仮定から分かる > >ので, 【(a)〜(e)を3色で】塗り分けられないような都合の悪い配色はそもそも > >存在しないことを背理法で示す > 上記のように修正したいです。 > (1)(3)はそのままでよい。 > >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s