レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
役に立ちそうなレスを転載するスレ その84
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>72 > 185 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 00:16:19 ID:DfqhbIgD [1/2] > 金無しの一般人です。皆さんうらやましい。 > 10万の買い物どころか1万の買い物でも威張りたくなるのに〜(;´∀`) > 5000円の服だって「奮発したなあ」と思う。私が極端過ぎるのかも知れないけれど… > > 皆さんに質問。 > 例えば「お出かけ用のバッグを買う」となると > 皆さんの予算はいくら位で、 > どんな場所に買いに行くの? > > 189 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 00:41:07 ID:GJVtj6C1 [3/3] > >185 > ほどほどな家でブランドもよくわかってないため、 > 貧相なお答えしかできませんが、 > 多分、流石にしまむらではなく、新宿伊勢丹あたりで > 気に入ったものを買うと思いますが、 > 本能的に高すぎる鞄(10万円が壁)は気に入らないと思います。 > > >188 > なんだかお金を稼ぐことが面白くて・・・。 > 逆に金銭感覚が麻痺してきたよ。 > 今なら即決で1万円の参考書を10冊くらい買って、 > さらに10万円の鞄が買えそうだよ。 > > 191 名前:185[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 00:49:34 ID:DfqhbIgD [2/2] > >189 > わかりました。解答ありがとう。 > そうですか、あなたの場合は10万円くらいが壁なんですね。 > 他の皆さんもそれ位なのかな。 > > ここにいる皆さんは、何となく、清楚で小綺麗なお嬢様なんじゃないかな > と想像してしまいます(*・ω・) > > いいなあ。 > > 193 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 01:40:55 ID:ktc8MvYt > >191 > うちこのスレの下の方、先祖がのこしたもので細々とやってる。 > > バッグだったらせいぜい百貨店で2,3万円台かなあ。5万とか抵抗あるな > できたら靴と鞄の釣り合いとって2、3万台づつみたいな感じが望ましい > > 自分の持ち物と釣り合いがとれないし > 旬を過ぎて流行遅れになっても捨てられない気がするから > 高級ブランドは自分にはムリポ。 > > 197 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 05:44:59 ID:vdowsDLn [3/3] > >185 > ミーハーなんで良さもわからず色々使ってます。 > 3万台のサマンサも好きだし200万のエルメスバーキンも持ってる。 > 平均10〜20万のものですが。 > これはお金持ちとか関係なくただの悪趣味です。 > > 199 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 14:35:09 ID:wfz2/Cql > お出かけ用バッグかぁ… > 私もあまり高級ブランドには興味ないけど、 > デザイナーズブランドが大好きでそういうところの鞄は > 幾ら高くても気に入れば買っちゃう。 > 平均5万くらいかな?買うブランドはzuccaとかyojiとかいろいろ。でもものすごく数を買う。 > 1シーズン5個くらい。そんなに買うんだったら > 少し我慢してエルメスとかの鞄もてよ、と親からは言われるが、 > 趣味の問題だからしょうがないと自分では思っている。 > 靴も同じ。 > > 200 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:16:25 ID:YzTiPH77 > >185 > 多分ドルガバかグッチ。有名かどうか解らないけど、HAMANOも使いやすい。 > 今、主に使っているのはこの3つのブランドだけど、他のもたまに使うかな。 > 結局、使いやすければ何でもいいので、パッと見て気に入ったものを、値段に関わらず買うことが多い。 > 服も靴も鞄もなんやかんやで一番買うのはドルガバ。 > > 201 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:46:37 ID:1k68lA2O [2/2] > 有名ブランドなど持っていないと > 金持ちぽくないよね。 > > 金持ち!って、流行のブランドに身を包み > 『これは○○のカバンですわ』 > みたいな言動で、 > あーかねもちだわーこの人 > って思われるじゃん。 > > うちは隠れ金持ち(資産は数億ある) > けど見た目も行動も普通だから > 友達からも何も思われてないと思う。 > > 欲しい物は値段問わずだけど > ブランドはべつにいいや…って思ってしまう。 > > 金かけるとこが人それぞれだね。 > > 202 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:53:39 ID:vh6QmjKq > 金は黙って持ってるのが一番いいと思う > わしは持ってないがな > > 203 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 22:40:02 ID:9TYztRR/ > 賢い金持ちは、>202の様な考えで、 > >201の様に目立たないんじゃないかな。 > BBR-MD5:CoPiPe-6b40c7b80d970b81d4b0268f2fe59dc7(NEW) > BBS_COPIPE=Lv:0 > PID: 19128 > [0.151696 sec.] > This is Original >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s