レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
東大大学院
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>117 > 116さん、レスをありがとうございます。 > > >論述や史料問題は、とりあえず一通り目を通しとく。 > > 過去問を見てみると、論述問題は全ての時代の歴史についてのもので(ここ > 数年は特に政治史に関するものが多いような気もします)、史料問題は史料 > を読めるようにする事が必要で古文書学の知識があればより良さそうだと思 > いました。やっぱり一通り目を通しておく、=全てやるしかなさそうですね > 。 > 論文については、力を入れるつもりなので、いい卒論を書きたいです。 > > >「とりあえず何をやったら目標にたどり着けるか」を分析し、的確に > 把握することができないヤシ=論点把握能力がない=東大院は無理。 > > それは何をやるにしても必要ですよね。しかし、確かにそういう能力 > が欠けていますね。できる範囲でそれをした上で、だめもとで受けて > みます。 > > 全てやるしかなさそうだと思っているんですが、具体的にはどういっ > た事をやればいいのか、を教えて下さい。 > この本がいいとか、この参考書をやれば史料を読めるようになるとか > 、などのアドバイスをいただけるとありがたいです。 > (ちなみに、歴史の知識・史料の読み・英語のいずれも現在の学力は > ほぼゼロです。無理なお願いですが…。)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.265s*