レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
立憲民主党内の総合政局スレッド615
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>371 > >>299 > ガーシー議員に「除名」処分 全会一致で決定 参院懲罰委 「受け入れること永遠にない」弁明文 > news.yahoo.co.jp/articles/b8bcaafc87cb191e2f6ea600fc8f5686d0cb339e > > 324 無党派さん (ササクッテロラ Spa3-7tHl) 2023/02/17(金) 23:33:11.19 ID:iPhNBu2mp > 立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は17日、国会欠席を続けるNHK党のガーシー議員の処分を巡り「即時除名やむなしとの考えだ」と国会内で記者団に述べた。 > > news.yahoo.co.jp/articles/dafce932bdec604c8effd9f38bf99fef247c161e > > ガーシーは最終的には除名されるべきとは思うが、選挙で選ばれた議員の身分を選挙によらず剥奪するのは抑制的に行われるべきで、 > 手続きとしてはまず陳謝などを求めてそれも拒否されたら除名という二段階懲罰が民主主義的にも正しいと思うのだが、 > 即時除名とか自民党以上に踏み込んだことを今の時点で率先して発言しちゃって良いのだろうか > 大衆迎合に流されてちょっと民主主義的な手順を軽視してないか? > そもそもこの即時除名発言は立憲内の合意をちゃんと得た上でなされたものなのだろうか > > 327 無党派さん (ササクッテロラ Spe1-Bq4n) 2023/02/18(土) 08:26:13.82 ID:PDhlXWmLp > >>326 > でも立憲の参院国対はそんなのすっ飛ばして一発で除名しろと言ってるわけでね > 案の定他の野党からは慎重論も出たようだが > 自民党も一発除名にしろとは明言してないわけで、立憲が一番前のめりになってる > > news.yahoo.co.jp/articles/5a386d1e061cd771249f610e8f79a0b508cab094 > > 一方、会談後、記者団の取材に応じた立憲民主党の斎藤国対委員長は、「『一回で除名もやむなし』ということを申し上げた」と述べ、今回の処分から最も重い「除名」を検討すべきとの意見表明をしたことを明らかにした。 > > ただ、他の会派からは「懲罰の段階を踏んで、より丁寧にやるべきだ」との慎重な意見もあったという。 > > 440 無党派さん 2023/02/23(木) 10:00:17.85 > >>324 > 党内の合意なんてなされてないよ > 斎藤が勝手に個人の見解をあの場で言い出しただけ > 立憲内で他に一発除名を主張してる議員なんか元々いなかったし、今だってTwitter等で即刻除名は誰も望んでない > 党としても所属議員それぞれとしても主張していない > > 記事見出しも大体が「斎藤嘉隆国対委員長」「立憲民主党幹部」の発言として扱われている > 斎藤が失言して党内に迷惑かけたという話
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s