レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【生活・社民】希望の会【統一会派】 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>187 > 民進の本命は小池新党だからな。民進はパヨク3党なんかいつでも切り捨てられるようにしてる > > 共産「本気の共闘」迫る=及び腰の民進と温度差 > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000008-jij-pol > > 共産党は15日にスタートした党大会に、結党以来初めて民進党など他党幹部を招き、 > 次期衆院選で「本気の共闘」の態勢を組むよう強く迫った。 > > 4野党幹部はそろって結束のアピールに努めたが、民進党は最大の支持団体である連合への配慮から、 > 共産党との連携強化になお及び腰で、共闘をめぐる民共両党の温度差は否めない状況だ。 > > 小沢氏がサプライズを演出して登場し、社民党も吉田忠智党首が出席したのに対し、 > 民進党は蓮舫代表や首相経験者の野田佳彦幹事長の出席を見送り、安住氏の派遣にとどめた。 > > 志位氏は野党共闘について「候補者を一本化しさえすれば勝てるという生易しいものではない」として、 > 4野党の共通政策や相互支援の調整を急ぐよう強調。 > 野党連合政権構想についても「野党が多数を獲得した場合でも拒むのか否か。答えが求められる」と、民進党に前向きな対応を迫った。 > > これに対し、民進党は冷淡だ。蓮舫氏は15日、市議選応援のため北九州市入り。 > 衆院選対応について、記者団に「まずは私たちの公認(候補)を立てる」と強調するとともに、 > 共産党の政権構想には同調しない立場を明確にした。 > > 連合は共産党との共闘に批判的で、自民党に接近する場面も増えている。 > 民進党中堅は「共産党との連携に前のめりにならず、一定の距離を保っている姿勢は連合幹部に伝わるだろう」と話す。 > > 4野党は早期の衆院解散も想定し、候補者一本化の協議を進める方針だが、 > 民進、共産両党の候補者は約200の選挙区で競合し、調整は一向に進んでいない。 > > 共通政策をめぐっても、溝は埋まっていない。焦点の原発政策で共産党が「再稼働反対」を前面に押し出したいのに対し、 > 民進党は条件付きで再稼働を容認する立場を変えていない。背景には、連合が電力総連を傘下に抱えていることがある。 > 安住氏は「完全に一致することは難しいかもしれないが、 > 真摯(しんし)に話し合い、一定の幅の中に寄せ合うことは可能だ」と語ったものの、着地点は見えていない。 > > > 民進・蓮舫代表、共産党提唱の野党4党による連合政権を重ねて否定 > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170116-00000087-fnn-pol > > 「野党連合政権」を、重ねて否定した。 > 民進党の蓮舫代表は「安倍政権を倒すこと。ここにまず一番力を注ぐ。 > ただ、そこから先の話は、残念ながら、共産党とわたしたちと考え方が違う」と述べた。 > 民進党の蓮舫代表は、福岡・北九州市で記者団に対し、 > 共産党が提唱する野党4党による連合政権に否定的な考えをあらためて強調した。 > 共産党が3年ぶりに開催した党大会には、ほかの野党3党の幹部が、来賓として初めて出席し、 > 野党共闘の具体化に、前向きに取り組む考えを示しているが、蓮舫氏は、以前から連合政権に消極的な姿勢を示してきた。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s