レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【森保一】東京五輪代表Part83【横内昭展】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>639 > >>625 > 【千葉】サーフィンの町に赤信号…「死ねと言ってるのか」と声震わす経営者 [ばーど★] > https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588554994/1 > > 1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/05/04(月) 10:16:34.06 ID:o7ihC2eO9 > 東京五輪のサーフィン競技会場の千葉県一宮町はゴールデンウイーク中、町内で新型コロナウイルスの感染が拡大しないよう、県内外からのレジャー客の来訪自粛を強く求めている。 > > 3日、町の海岸は閑散としていた。政府は4日、緊急事態宣言の延長を決定するが、自粛長期化で、サーフィンによる経済効果を狙った町の「サーフォノミクス」に“赤信号”がともっている。 > > 町は一宮海岸沿いの駐車場を閉鎖し、路上駐車がないか巡回をするなどしている。この日午前、馬淵昌也町長が巡回していた。 > 午前中は目立った路上駐車もなく、町長は「皆さん(自粛要請を)聞き届けてくださっている」。 > > 午後、一宮海岸と五輪競技会場がある釣ケ崎海岸には、海岸で遊ぶ家族連れらはいたが、サーファーの姿はなかった。 > 波打ち際で遊んでいた県内の男子大学生(20)は男女4人で「ドライブついでにノリできてしまった」と話した。 > > 医療体制が乏しい町は来訪自粛のお願いで町民の命を守ろうとする一方、自粛で来訪者が見込めず、地域の事業者を支えきれないジレンマに陥っている。 > 感染収束が見えず、「サーフォノミクス」の浮揚効果を期待していた地元経済への打撃は深刻だ。 > >>60 > 町にはサーフショップやサーファー向けの飲食店が多い。7月末から町は祝祭感に包まれるはずだったが、感染拡大で五輪は延期に。 > > 「今のままでは来年の五輪前にサーフショップがみんなつぶれる」。町議会議員で、自らもサーフショップを営む鵜沢清永(きよひさ)さん(44)はそう訴えた。 > 鵜沢さんの店も先月から休業状態で売り上げは「ゼロ」。店には本来なら客が受け取りに来ているはずのサーフボードやウエットスーツが並んでいた。 > 僕たちに死ねと言っているのか」。その声は怒りに震えていた。(長橋和之) > > 【BBQ】多摩川バーベキュー主催者インタビュー「僕の友達はコロナ鬱で12人亡くなった」「警察は『自粛じゃないですか』と納得させた」★3 [記憶たどり。★] > https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588556730/1 > > 1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 10:45:30.91 ID:Ht9zYl7/9 > https://news.livedoor.com/article/detail/18213469/ > > 4日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、 > 全国に緊急事態宣言が発令される中、大型連休中に神奈川県の多摩川河川敷で約50人が > バーベキューを楽しむ様子について報じた。 > > インタビューに応じた主催者の男性は、開催した理由について「ガス抜きですね。 > 報道でコロナで亡くなってる人はよく報道されるけど、『コロナうつ』っていうか、リストラ、倒産、破産で > 僕の友達は1か月で12名亡くなってるんです」と説明。 > > 集まった人については「もともと社会人サークルなので、こっちが強制的に『来てくれ』じゃなくて、 > タイムラインに書いたら勝手に集まったっていう。(初対面の人も)半分くらい」とした。 > > 感染に対する心配については「僕的には今、通勤もしてますけど、正直マスクもしてないんですよ。 > なんていうのかな、実感がないと言えば正直、実感ないのかもしれないですよね。 > > 電車で毎日満員電車の中で通勤してて、コロナになってないわけですよ。要は自分がなってない、マスクしてない状況で。 > マスクうっとおしいんで。なるんだったら、俺がなった方がいいかなぐらいですよね、正直」と語った。 > > 開催するにあたり感染予防のため検温と消毒を実施したといい、バーベキューを行っていいか警察などにも確認したという。 > 「自粛じゃないですか。警察にも言ったし、国土交通省にも言ったけど、これが自粛じゃなくて、ぱくられるとかいう話であれば、 > 出来ないですよ。『自粛ってどういう意味ですか』って言ったんですよ。それで納得させたんですよ。 > > 何かあれば保健所が入るでしょうし、その時に逃げるつもりも隠れるつもりもないし。リスクはあると思ってますよ、正直」と話した。 > > 筑波大学の原田隆之教授は「性的行動の依存症は『意志の力』では太刀打ちできない。 > 「それは脳の病気だからだ」という――。 > 高校で痴漢を、大学で盗撮を始めた > 痴漢外来を訪れる患者さんの具体的な事例を紹介したい > まじなのか? > あああああああああああああああ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s