レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
高層ビル統合(画像・データベース他)PART66
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>110 > > 今後の少子高齢化の進展で都心部の減少はさら加速する。 > 減少する都心とは対象的に、郊外は今後も増加が続くと予測されている。 > > 2005年から2020年までの昼間人口の増加数と増加率 [推計] > > (都心) 東京都区部 -460,771 (4.1%の減少) > (郊外) 東京都市部 97,034 (2.7%の増加) > 都心部(千代田、中央、港、新宿) -223,376 (7.1%の減少) ← 東京23区全体を上回る減少率。 > > 千代田区 -58,077 (6.9%の減少) > 中央区 -115,440 (17.9%の減少) > 港区 -81,186 (9.6%の減少) > > http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyosoku/ty03za0001.xls > > 都心部で新たな大規模オフィスビルが建設されても、既存の中小オフィスビルの需要を食って入居者を > 集めているだけで、全体のオフィス需要は昼間人口の減少で減少していると言うのが現状だ。 > 数年後の団塊の世代の大量退職で、今後、この流れはさらに加速する。食える需要が無くなれば、 > 大規模ビルの需要は消滅する。現在はまだ食える需要があるからいいけど、それも残りわずか。 > > 日本の都市は15年単位では海外都市に近づくが、30年単位では引き離される。 > 高層オタにはつらいことはよく分かるけど、これが現実なんだよ。 > > 人口を増やしたければ中国人やフィリピン人を無条件に受け入れて、 > その結果、どんなに治安が悪くなっても耐え凌がなければならないし・・・
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s