レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
創価学会中心の集団ストーカーテロを暴くスレ3 [転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>469 > 防衛省の内部資料が共産党に流出する事態が相次ぎ、安全保障関連法案の国会審議に影響が出ている。 > > いずれの文書も防衛機密には当たらないが、非公表を前提に作成されていた。防衛省は流出の > 経緯などを調査している。 > > 共産党は2日の参院平和安全法制特別委員会で、河野克俊統合幕僚長が昨年12月に訪米した際の > 米軍幹部との会談記録とされる文書を提示。河野氏が「(衆院選での)与党の勝利により、 > 来年夏までには(安全保障法制の整備が)終了するものと考えている」と発言していたことを追及した。 > 中谷防衛相は「資料が確認できていないので言及を控える」と答弁した。 > > 河野氏は3日の記者会見で、文書の真偽については「確認中」としながらも、 > 「安保法制成立を公約に掲げた自民党が圧勝したので、次の国会で成立を目指していくのだろうと > いう認識はあった」と説明した。河野氏の「発言」について、防衛省内では「当然の見通しを伝えただけで問題ない」 > との受け止めが大勢だが、共産党は8月11日の同特別委でも、安保関連法案の成立を前提に部隊運用の > 課題などを洗い出した統合幕僚監部の内部資料を提示。審議が紛糾して途中散会になった。 > 政府・与党内では、度重なる内部資料流出を問題視する声が強まっている。 > http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150904-OYT1T50013.html?from=ytop_main5
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s