レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【鉄道】「ICOCA」と「PiTaPa」の相互利用を実施、〜2006年1月21日から [11/10]
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>933 > >>928 > 訳分からん。プリペイドICとポストペイICを同時に入れれば > ポストペイICの利用者は増えていただろうなんて話に筋が通ってない。 > > ポストペイは資金面で安くて済むから第一段階としてポストペイのみを入れ > 第二段階としてプリペイドもという段取りなんだが。資金面は特に中小の > 鉄道やバスな。しかもプリペイドICがあったところで磁気プリペイド= > スルKANよりエリアが狭ければ誰も使わない。今でこそ地下鉄や阪神など > 10年前のスルKAN発足時に加盟していた鉄道+αは全部IC対応だが、最初は > 阪急、能勢、京阪しかなかった。そして片乗り入れではあるがプリペイドの > IC=ICOCAも使えるようになった。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s