レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
■■■■愛媛県の中学高校受験Part8■■■■
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>327 > 県と県教育委員会は1月28日付で各公立高に > 「若者定着のためのSNSによる情報発信への協力について」と題した依頼文書を送付し、 > 卒業予定の生徒にフォローを指導するための教員向け手順書も添えた。 > 3月15日までに何人のフォロワーを獲得できたのか、 > その数を取りまとめて高校教育課に報告するよう各校に求める内容だ。 > 現役教員の一人はSNSの趣旨には賛同しつつ、「登録するかどうかは生徒の内面に関わる。 > 県や学校が上から目線でフォローを指導しても、若者は付いてこないでしょう」。 > 全員をフォローさせなければならないような“圧力”さえ感じるといい、 > 生徒への確認作業や指導にも気を使う。 > 「こんなくだらない作業が教員の多忙化に拍車を掛けている」と頭を抱える。 > 今春の県内の公立高卒業予定者は約8700人だが、フォロワー数は195人。 > 学校現場からSNSフォロワー数の報告を求める運用について、県若者定着課の課長補佐は > 「若年層の地元回帰に懸ける私たちの思いが強すぎた。戸惑いの声が上がっているのなら、 > やり方の再検討が必要かもしれない」と話した。 > 「SNSのフォローを教育機関から指導するのは問題ないが、 > 関心がないコンテンツが多ければブロック(遮断)できるため、実際には伝わらなくなる可能性がある。 > 口コミで支持されるような内容にする方が長続きするだろう」としている。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
べっかんこ(通常)
・
公式(携帯)[PC,スマホ,PHS可]
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
・
p2
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.974s*