レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
おっさんのやり直し日本史を生暖かく見守るスレ
携帯,スマホなどRefererを偽装できない端末は
公式(携帯)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>10 > ●鎌倉時代 斜陽時代 > > この頃は御恩奉公の封建時代。 > 大将が敵地に攻め入って、その領地をぶんどり、ぶんどった領地の支配権を部下に分け与えるというのが当時の世界。 > なので、まず奉公が先にあって、恩賞として御恩がくだされるという流れ。 > > この流れにヒビが入ったのが、2度に渡る元寇。 > > モンゴルが2回も日本に攻めてきて、2回とも撃退。 > しかしその戦いでは、現地の侍はすごく体力を消耗。 > しかし、幕府としては、その働きに対して分け与える土地がない。 > > ということで、奉公しても御恩がもらえなくなった。 > 一生懸命働いた御家人が働き損の貧乏になってしまった。 > > それじゃあ可哀想だと、鎌倉幕府は > 「御家人が背負っていた借金は返済しなくていいよ」 > という徳政令を出した。(永仁の徳政令) > > 金貸しはびっくりして、モウ二度と御家人には金を融通しないことにした。 > 御家人はますます窮乏して苦しくなって、モウ鎌倉幕府じゃあダメだと思い始めた。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
べっかんこ(通常)
・
公式(携帯)[PC,スマホ,PHS可]
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*