レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
国民を食い物にする犯罪組織 警視庁公安部
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>107 > 安倍政権の現状は公安警察主義のなれの果て > > 側近を公安で固める安倍内閣。 > > ・都合の悪い公文書の隠ぺい、改竄廃棄は公安警察の手法を各省庁に真似させたもの。 > ・反抗的な官僚には公安が付く(前川喜平氏の件で明らかに) > ・周辺に自殺者、事故死変死者が異常に多い > ・内閣人事局を使い官僚に恐怖与え忖度させる > > 内閣人事局長 杉田和博(官僚に恐怖与え忖度させる内閣人事局長) > 1981年 - 警視庁警備部警備第一課長 > 1983年 - 内閣官房長官秘書官事務取扱 > 1989年 - 警察庁警備局公安第一課長 > 1994年10月 - 警察庁警備局長 > 1997年4月 - 内閣官房内閣情報調査室長 > 2001年4月 - 『内閣危機管理監』 > 2012年12月26日 - 『内閣官房副長官』(事務担当) > 2017年8月3日 - 『内閣人事局長兼務』 > > 内閣危機管理監 高橋清孝 > 警視庁副総監 > 2013年1月 - 警察庁警備局長 > 2015年8月 - 第92代警視総監 > 2016年9月 - 『内閣危機管理監』 > > 内閣情報官 北村滋(特定秘密の保護に関する法律の法案策定、国家安全保障会議の立ち上げに従事) > 2004年8月 - 警備局外事情報部長 > 2006年9月 - 内閣総理大臣秘書官(第1次安倍内閣) > 2011年12月- 内閣情報官(野田内閣) > 2012年12月- 内閣情報官(第2次安倍内閣、第3次安倍内閣、第4次安倍内閣) > *「安倍官邸『裏権力』の執行人」2017.8 選択112・113頁
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s