レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
プログラミングのお題スレ Part22
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>845 > 退屈そうだからちょっと難易度高め > > 【問題】 > 各桁の数が1~5のいずれかで全ての桁の合計がMとなる正整数の集合をG[M]で表す。 > 例えば123、111111はG[6]の要素、255、222222はG[12]の要素となる。 > 整数M(1≦M≦32)、N(1≦N)が与えられたとき、N番目に小さいG[M]の要素を求めよ。 > ただしNがG[M]の要素数より大きい場合の出力は0とする。 > 求める数値は文字列または各桁の数の配列による表現も可能とする(123⇔"123"⇔[1,2,3])。 > > 【例】 #入力は(M,N) > (2,1) → 2 > (2,2) → 11 > (2,3) → 0 > (20,1) → 5555 > (20,2) → 14555 > (20,3) → 15455 > (20,400096) → 11111111111111111111 > (20,400097) → 0 > (32,1) → 2555555 > (32,2) → 3455555 > (32,3) → 3545555 > (32,1000) → 34355354 > (32,1000000) → 11532334334 > (32,1000000000) → 2141111311212411131 > (32,1333610936) → 11111111111111111111111111111111 > (32,1333610937) → 0 > > 【ヒント(?)】 > G[M]の要素数の数列は下記pentanacci数列a[n]から先頭の[0,0,0,0,1]を除いたものとなる(|G[M]| = a[M + 4])。 > ・a[0,1,2,3,4] = [0,0,0,0,1] > ・a[k] = a[k-1] + a[k-2] + a[k-3] + a[k-4] + a[k-5] (k≧5) > ※a[37]までのリスト: https://oeis.org/A001591/list
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s