レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>304 > 実行時の精度ではなく、コンパイラがソースコード中の数値文字列をどう機械語(float型)に翻訳するかということではないですか? > ソースコード上では20桁もある数値文字列を実際にコンパイラが適切な32ビット型に変換しているので > 33ビット型とかいう変な方を導入するまでもないと思うのですが > > 実行時に実数がどうまとめられたかを知りたいわけじゃないんです > > 初期化式の右辺に来る数値リテラルをコンパイラ内部で何ビットで処理しようが関係ありませんよね? > > 実行時にfloatやdouble値の実体を持つ閾値が、切り下げられたか切り上げられたかを判断するのであれば > 33ビットの浮動小数点数型が必要になるでしょうけども...
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s