レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>469 > >>445 > レスありがとうございます。 > >>その質問はそもそもちょっとポイントがずれている > > ポインタ渡し、参照渡しを調べていたのですが、勘違いしていたようです。 > > int,charなどの型の場合・関数の場合・クラスの場合と大体は似ているようですが、 > クラス内の機能を使用するときには、->を使わないとだめなことがなんとなくわかりました。 > > void functestFrame::OnButton2Click(wxCommandEvent& event) > { > wxString str1 = wxT("まっぎょ"); > functestFrame::wxStringfunc(&str1); > } > void functestFrame::wxStringfunc(wxString* str) > { wxMessageBox(*str); > str -> Last();} > > 教えてもらったとおりやると、コンパイルと実行ができ、str.Lastとやればコンパイルエラーがでました。 > > 間接参照演算子の*strの使い方で勘違いしていました。 > あくまで、データをみるだけで、クラス等のpointer渡しの場合かつその機能を使う > 場合は、->を使うんですね。 > > ありがとうございました。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s