レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【計測】LabVIEW相談室【制御】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>746 > DAQ端子台ではなく、端子台付きUSB DAQだね > バッファはDAQ内部のハードウェアバッファと > PC内メインメモリ内に構成されるソフトウェアバッファがある > プログラムで読み取るのはソフトウェアバッファのほう > プログラムの出来が悪いと起こるオーバーフローはソフトバッファの方 > バッファサイズも変えれるよ > > どういう仕組みか技術資料を見てもいまいち理解できんのだが > ハードバッファとソフトバッファ間はUSBを介して転送しているのにも関わらず > DMA転送のような振る舞いをしてるらしいんだが > まあとにかく転送時の取りこぼしは普通では発生しない > (PC直結でUSBハブは使うなとNIに言われたことがある) > > もちろんクロックも内臓してる温度補償されたやつ > > M サンプル/秒の同時入出力とか使わない限り転送が間に合わないなどということは起きたことがない > > https://www.ni.com/ja-jp/innovations/white-papers/09/how-to-choose-the-right-bus-for-your-measurement-system.html
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s